国産生山椒の香り、最高の麻婆麺。
らーめん たな華の特徴
時期限定の背脂味噌麻婆ラーメンが最高で、絶対おすすめです。
自家製鶏ハムにはネギやみょうがが添えられ、絶品のツマミでした。
マーボー麺は国産生山椒がアクセント、辛味も楽しめる逸品です。
2024.9麻婆麺で、気になっていたお店に初訪問。駐車場は店舗右斜め前に提携駐車場にNo1.2.18.25番に4台有り。ラーメン店と言うより、居酒屋さんでお昼がラーメン店という感じですかね。麻婆麺狙いなので、背脂味噌マーボーメン1080円に。辛いのが得意ではないので、注文時、辛いか聞いたところ、ラー油を少なめにしてくれました。そのせいなのか、それほど辛くはなく美味しく頂けました。いろんなメニューが有ったので次回は別メニューで、再訪問決定ですね。
マーボー麺 1080円スープに餡がかかっているタイプ。香辛料が超粗挽きでかかっているため、噛むと爽やかな痺れがきます。大葉と玉ねぎが良いアクセント。現在、人手不足により昼飲みの営業。次は定食を食べてみたいです。
(R06.08)今回は冷やし中華を頂きました。先ずはレモンを搾り頂きます。キーンと冷えたクロレラ麺に、程良い酸味のスープが絡み美味しいです。更に麺のコシが良いですね♪薬味的な茗荷や青紫蘇、白髪葱が、色々な味のハモニーを楽しめます。一番!感動したのは、柔らかモチモチの鶏チャーシューでした。次は嫁と来店決定ですね♪(R06.07)混んでいる時間帯を外しての来店でした。基本のスープを味わいたくて、昔ながらの中華そば!をオーダーしました。旨あっさりスープ絡む細麺が美味しかったです。また、チャーシューも自分の好みでした。次は冷やしラーメンを頂きたいですね。
麻婆麺を頂きました大葉の香りとはマッチしていますが、肝心の麻婆のクオリティが低いgoogle広告を利用したり、インフルエンサーを1日店長にして売名してる割に客が少ないのも納得でした。
時期限定の背脂味噌麻婆ラーメンをいただきましたが、最高でした!!他の方の投稿にもありますが、山椒と大葉のアクセントがきいていて、白ごはんにも相性が良かったです。是非レギュラーメニューにしてほしいです。
平日の仕事帰り18時前に来店先客はおらずカウンター席へまずは生ビール500円と、自家製鶏ハム、肉餃子3個(いずれも330円)を自家製鶏ハムにはネギ、みょうが、わさびが添えてあり、肉餃子は皮厚めの肉汁たっぷりな感じでツマミとしては💯ハイボールと看板メニューのマーボー麺1080円を追加マーボー麺は国産生山椒と大葉がアクセント山椒の風味よく、麺は太麺、辛味を増してもよかったかなという辛さで、美味しくいただきました!価格はやや高めの印象ですがボリューム並みかな〜接客の質の向上(客の様子を見た細かい気配り)と店内の清潔感アップ、盛り付けの丁寧さがあると★1つアップかなと思います!
マーボー麺を注文。最近目にする辛くないタイプ。ただし山椒は程よく効いてます。物足りない方には激辛トッピングも有り。とろりとしたスープにモチモチ麺。豆腐がたっぷり入ってる。大葉の香りがいいですな。美味い。大盛りで頼んだら結構食べごたえあり満腹になりました。駐車場は道を挟んだ向かいの1・2・25番。
スープに投入の○○○がほのかな香りで、いいのかも!?中華そば830円を注文。メニューの写真と現物が少し違い、間違い探しを2ヶ所発見!答えは最後に!スープをそそると、ビックリ!他店では、あまり使わない野菜セルリがほのかな香り!珍しい事するのでアイデアいいね!はまる人いるかもね!麺はつるつる中細麺ストレートで旨い!チャーシューは豚バラ角で普通に旨い!コスパはもう50円安いと適値だと思うかな。答えは、チャーシューが炙ってない。玉葱が細切りが角切りに。写真と現物が違うって皆んなはどう思う!!?この場所は入れ代わり激しいから、頑張れ〜!
7月にオープンした新店。マーボー麺¥1
名前 |
らーめん たな華 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
025-288-5661 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

3回目です。初回は麻婆麺とチャーハンで★3でした。2回目は本格燕三条背脂ラーメン大と麻婆飯+唐揚げで約1800円を頼みました。まず、麻婆飯で前回の麻婆麺の妙な甘さが判明しました。麻婆が甘さと辛みの混合した、辛みを甘さで押さえる感じの麻婆で、甘さがなければ結構辛いです。食べたら汗だくになりました。この麻婆は麺よりご飯の方が好みです。★4本格燕三条背脂ラーメンは、今まで燕三条系を食べたなかで一番好きですね。燕三条と言ったら、濃い目の塩分強めだけど、ここのは程よい塩味で、しっかりしたスープでした。★5ですね。3回目は背脂辛味噌ラーメン大+ミニ麻婆飯で1430円だったかな。麻婆飯は鉄板ですね。味噌ラーメンはまろやか味噌にピリ辛な感じでした。何気に限定サービスのゆで卵が良い味出してました。★3.8かな総合で★5行きたいけど、店のおすすめNo1が麻婆麺なので、、絶対、No1は本格燕三条でしょーサイドメニューNo1は麻婆飯かな。