新潟駅近く、絶品サシ盛り!
海鮮とうやの特徴
新潟駅前の飲み屋街に位置し、アクセスも抜群です!
新鮮なお刺し身やもつ煮が楽しめる、海鮮の専門店です!
お酒と料理の相性が良く、満足度の高い体験ができます!
予約がないと厳しいお店。7000円のコース。飲み放題付でしたが、日本酒は一銘柄のみで寂しい感じ(笑)料理はどれも美味しいし、店員さんも目に入る位置にいつもいるので、声がかけやすく気が利いてます。追加 202501 料理は美味しく、接客も良い、コスパも良い居酒屋さん。★増量(笑)
(2024.8.1)予約して家族で利用。1階はカウンター12席、2階はテーブル席。満足の5,000円コースでした。西区内野駅近くのスーパーichimanが親会社で、居酒屋を内野駅前の旬菜藤や、新潟駅前の海鮮とうやの2店舗を経営。
20240728予約必須の人気店。16時半に入店し1階のカウンターに座りました。注文したのは刺し盛り1人前もつ煮込みサバタク単品飲み放題 です。最初に風味爽快にして、次に赤星、その後は吉乃川の冷やで頂きました。刺し盛りは見た目映えはないですが、食べれば解る質のよさでした。鮮度はもちろんでしょうけど、魚によって切り方も違うので弾力や噛んだ時に染み出る旨味を楽しめます。もつ煮込みは2~3人前あります。きれいに臭みのないモツは柔らかくて美味。お出汁ももちろん臭みなしの旨味スープでした。潰したてのモツを使って丁寧に仕上げているそうで、偽りなしですね。お得な1品でしょう。この日初めて頼んだサバタクですが、驚きの1品でした。サバはサバの匂いがするものですが、このサバは匂いがほぼありません。でも、しっかりサバの味は楽しめます。細長く切られたタクアンとの相性もバッチリ。サッパリとサバの旨味をを楽しむのに、こんな調理方法があったんだなぁ・・・と感動しました。良いアテだったのでちょっと多目に呑みすぎて18時まえにはお会計。ご馳走様でした。
ラストオーダー2130との事で2050位に入りました。刺盛りがお一人様だと一人前から出来るとの事で注文。ノドグロも入っていましたが、イカが美味しかったです。アスパラのアンチョビマヨも美味しい。ネギトロユッケも日本酒に合います。最近日本酒の値付けに強気なお店が多いですが、こちらはまだ良心的な方だと思います。既にビールは呑んできていたので、純米一合と純吟一合で。シメに握りと蛤の味噌汁。本日おススメの本マグロ中トロとヒラメを頼みましたが、お寿司屋さんレベルを期待したのは間違いですね。蛤は大きなのが2つ入っていて美味しかったです。短い時間で慌ただしく食べましたが全体的には満足で再訪したくなるお店でした。ただ一点。カウンター越しに料理を渡す時に気付かなかったら「お一人様!」と声掛けされたのですが、その言い方は止めた方が良いと思います。
新潟駅近くの居酒屋さん。店員さんが明るく、料理の注文がしやすかったです。週末等はグループ客で楽しく賑わいそうな雰囲気で、活気のある良い酒場だなと思いました。料理も美味しく、手頃な値段設定だと思うので、また伺わせて頂きたいと思います。
まずは料理が美味しかった。海鮮も野菜もとても「うんめかったて。」オーナーは西区内野でスーパーマーケットをされているとのこと。仕入れとかに活かされているんだろうなと。生ビールも風味爽快ニシテが飲めるので、帰省勢にとっては、とても嬉しい感じでした。大ジョッキはなかなかの飲みごたえ。店員さんは、皆さんとても若い方が多いですが、しっかり仕事されていて、対応もきちんとしているので、とても好感持てました。また新潟に帰ってくる時は是非利用したいと思います。再訪有りですね。
出張の際に1人で訪問しました。カウンターが空いており、すんなり入れましたが予約で来るお客さんがほとんどみたいです。新潟の市場で仕入れたお魚やお野菜などいろいろ食べることが出来ます。お刺身はもちろん新鮮で美味しい!しかも1人客向けの刺し盛りもあって嬉しい配慮。日本酒の種類もけっこうあって、なかでも佐渡の 至 を飲むことが出来ました!
お料理もお酒もとても美味しかったです!ありがとうございました。新潟に一泊二日で訪れ、夕飯を2回ともこちらで頂きました。牡蠣が大きくてぷりぷりで美味しかったです!お料理も味がくどくなく、ほっとするような優しい味でした。そしてお寿司が最高でした🫶サービスで出してくださった海老がとろける美味しさでした。普段お酒飲まないのですが、せっかく新潟なので飲みやすいものをお勧めしていただきました。何より、カウンターで色々お話ししてくださったり、サービスで色々出してくださったり、本当にあたたかいお店で感謝でいっぱいです。どのメニューも美味しそうで、2回だけじゃ頼みきれなかったのでまた来ます!ごちそうさまでした。
週末に新潟旅行の際に親子3人で利用させてもらいました。空調の不良で星は1つ欠けさせてもらいましたが(笑)、料理の味やボリューム、店員皆さんのサービスすべてに満足です。珍しい魚も振舞っていただき、また新潟地元でしか知り得ないような日本酒も教えてもらいました。とても良い思い出となりました。
名前 |
海鮮とうや |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
025-384-0200 |
住所 |
|
HP |
https://kaisen-touya-niigata.com/?utm_source=google&utm_medium=map&utm_campaign=top |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

サシ盛り鶴亀盛り1380円くらい))と地酒(一合500円程度)を注文。ディナー利用。普通に美味しい、が量が少ないようにも感じるので(個人差)、二軒目または複数品頼んだ方がいいかも。店員さんの愛想は良いです。特に何も気にならないので安心して皆さまご利用下さい。多分、どの居酒屋にも共通して言えることですが、店員さんの忙しさとか精神状態を鑑みると開店してすぐに行くことが大事です。