高槻阪急で味わう、千房のふんわりお好み焼き。
千房 高槻オーロラモール支店の特徴
高槻阪急百貨店内に位置し、車でもアクセスしやすいお店です。
外はカリッと中はふんわり、こだわりのお好み焼きが楽しめます。
人気の焼きそばも絶品で、久々でも満足できる味わいです。
千房のランチセット❤️(11時~14時)8/9(金)ランチ母の見舞い前、高槻阪急スクエアでランチ串カツの串の坊と迷ったけど、今回は10年以上ぶり位に大阪に本店があるチェーン展開しているお好み焼き屋さん千房へ❤️大阪23件、京都3件、兵庫1件他国内では60店舗位あるんかな?兵庫では、メジャーやないね…㊗️韓国出店!夏のグルメフェア開催中せせりのチーズダッカルビ風が気になったけど、ひとりでは多いのでパス♀️千房のランチセット(11時~14時)こちらのメニューからお好み焼きランチセット¥1,650で、セットドリンクをプラス¥200で生ビール(中)に変更❤️■生ビール暑すぎるので昼から呑む生ビールたまらん■サラダ■餃子こんな餃子初めて鉄板で焼いた、平べったい餃子。皮がカリッカリちょっと辛口のタレがかかってて、これはビールのおともに最高⤴️⤴️■豚\u0026イカ玉のお好み焼きカウンターで焼いて、マヨネーズ等の仕上げは目の前でやってくれます。豚肉+ふっくらした大きめのイカも入っててウマウマ❤️個人的にはもうちょいキャベツ多めが好み極辛ソースや一味も追加もちのろんで、追いマヨもね(笑)合計¥1,850チェーン店のお好み焼きでは、鶴橋風月が1番好きやけど❤️久々の千房も美味しかった~このランチセットええやん。
広島焼き 豚玉 イカ焼きそば サラダをいただきました。味は美味しいんですけど小さめで、かさも低め。材料費高騰だからでしょうか?広島焼きも大きくみえるけど、キャベツやそばの重なりが薄い感じで、もう少しボリュームがあってほしかった…それなりの値段するのになぁ…千房だから高めなのかな食べ応えが少ないからか、イカ焼きそばを追加する夫でした。ご馳走様でした。
お好み焼きと焼きそば。そしてとんぺい焼き。安定の旨さやね。テーブルにある辛いソースが何気に好きです。数滴垂らして食べるとちょうど良い!もうここにできてかなり長いよなー。これからも通います🎵
高槻阪急の千房で、選べるランチを注文。ドリンクはウーロン茶を、一品はミニパリパリ鉄板餃子で、お好み焼きのミックス(豚・小エビ・いか)にしました。まずはドリンクとサラダが提供されました。そのあと、ミニパリパリ鉄板餃子で餃子を食べ終わった頃にお好み焼きが提供されました。餃子は平べったくパリッとしてました。ラー油が効いてます。サラダも美味しかったです。お好み焼きはソースのみかかっていて、提供の際にマヨネーズをかけるか確認されます。青のりとはなかつおをかけて食べました。ふんわりしててとても美味しかったです。値段は税込で1
高槻の阪急百貨店内にあるので、車で気軽に行けます。店はもちろん千房クオリティで本場大阪の王道のお好み焼きが味わえます。ランチタイムと夕方の間に休憩時間があったと思いますので、営業時間には注意。
久々の千房のお好み焼きと焼きそば美味しかったです。
さすが千房。私の中では、No.1のお好み焼き店です。この日は、千房焼き、豚玉、ねぎ焼き、まったり焼き、豚モダンを3人で頂きました。ポイント獲得のために、スマホのアプリの画面に、店員さんにスタンプを押してもらう、というのがユニークで面白かったですね。
食材にこだわり、外はカリット中は、ふんわり焼き上げるお好み焼きで有名店ですね。今回は、道頓堀焼き美味しく頂きました。豚バラ、チーズ、小海老、烏賊、牛スジ蒟蒻と具沢山で、ボリューム感有り食べ応え有ります。但し、注文から焼き上げる迄20分位かかりますよ。もちろん、焼きそば、とんぺい焼き、一品料理も数多く有ります。
名前 |
千房 高槻オーロラモール支店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-5485-5070 |
住所 |
〒569-1196 大阪府高槻市白梅町4−1 高槻阪急スクエア 6F |
HP |
https://shop.chibo.com/detail/13/?utm_source=google&utm_medium=maps&utm_campaign=gbp |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

平日のお昼に行きたかったけどお待ちの人数が多くて諦め、やっぱりお好み焼きが食べたくって別日に夕食時予約をとって行きました。ランチタイムほど混んでなくゆっくりできて美味しかったです。