奥の席で味わう快適珈琲セミナー。
珈琲館 高槻阪急スクエア店の特徴
コーヒーセミナーが充実しており、参加する価値がありますよ。
奥にも席があり、思ったより広い作りです。
遅めの軽食ランチが楽しめる点が嬉しいです。
快適です。コンセントもあります。玄関から見えている座席だけでなく、見えない奥行きにも多数の座席があります。
ここの珈琲館なんか高い?いつものとこより高い感じがするわ百貨店内やからかなぁカフェインレスコーヒーアイスで710円、、、どない?
割りかし奥にも席あり広めです。普通に美味しかったです。高槻阪急にあり土日にしては空いてました。たまにしか行かない高槻阪急ですけど初めて行きました。
奥にも席があって思っていたより広いです。テーブルにはコンセントとUSBもあって便利!店内は新しいので当然綺麗ですが、落ち着いた雰囲気でゆっくりできます。ケーキセットにしました。紅茶はプレス式ティーポットで出て来て、砂時計で3分測って注ぎます。メニューはサンドイッチやパンケーキなど豊富でした。パンケーキはミックス粉も売られていたので、やはり売りはパンケーキなのかなと思えるほど頼んでいる人が多かったです。次はパンケーキ食べたいです。
遅めの軽食ランチで。新しく阪急に入ったとのことでお茶するつもりがサンドイッチを食べたくなってハウスサンドを。美味しいのですが食べにくい。自分の食べ方が下手なのかも。珈琲館なのにセットはダージリンティーに。こちらはミルクをチョイスしましたが、フレッシュが2つついていました。ポットサービスなので嬉しいですね。狭いかと思いきや奥もあってテーブルにはUSBとコンセントがついていて長居できそうですね。
名前 |
珈琲館 高槻阪急スクエア店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-691-5227 |
住所 |
〒569-1116 大阪府高槻市白梅町4 高槻阪急スクエア 3F |
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

コーヒーセミナーに参加させて頂きました。普段、あまり珈琲館に行くこともなかったので久しぶりの利用でもありました。内容は、初心者向けのセミナーでしたが私は家でコーヒー飲みますがこだわりたいなと思っていたので凄く勉強になりました。教えてもらったのは、スーパーバイザー、店長、副店長でした。店長の方は非常に親しみやすい且つ、優しい方でセミナーが終わってから接客や自ら提供にホールに出たりで縦横無尽に動かれてました。店内の雰囲気もこの店長あってのおかげだろうなと思います。飲食もさせて頂きましたが、昔ながらの喫茶店テイストで味も期待通りでした。サンドイッチの量も多く満足です。