関川村の猫ちぐら、サクラちゃんも!
せきかわ観光情報センター(にゃ~む)の特徴
実物大の猫ちぐらを展示しているお店です。
親切なおばあちゃんが案内してくれる温かい雰囲気。
地域近隣の情報誌も揃っているので便利です。
ちょっとした見晴らし台?がある長閑な公園の風景大蛇伝説に因んだ解説あって勉強になった。
実物大のねこちぐらを見たくて覗きに行きました。巨大なねこちぐらが見れます。休憩所もできるようです。冬場は展望台に行けないようですね。2023.8最近、越後せきかわ2×4ガレージセールの場所が、観光情報センターの脇の駐車場でやってます。毎月、第3日曜日の早朝5時頃から始まります。2024.5ここの駐車場は、えちごせきかわ堀と柳の2×4ガレージセールの聖地となってます。早朝5時前からガレージセールやってます。掘り出し物もあるので覗きに行ってみて下さい。ガレージセールは4月から11月の第3日曜日に開催されてます。
猫ちぐらとサクラちゃんに会いに訪れました。とても人懐っこくて、あぐらフォームをするとすぐに乗ってくれます。そして、動きません。担当の方も親切で、猫ちぐらを案内してくれました。予想よりもどっしりと重く、重厚感があります。お値段は高価ですが、ぜひ購入してみたいです。新潟―山形間のドライブの休憩ポイントとして、とても楽しめます♪
親切に色々教えてくださいました。ありがとうございました。いつか猫を飼ったらちぐらが欲しい。さくらちゃん良い仕事してました。
近くまでドライブに来たので、以前から気になっていた猫ちぐらを購入出来るとの事で行ってみました。キジトラの看板ネッコがお出迎えしてくれました。大きいちぐらを安価で購入出来ました。以前は数年待ちなんて言ってましたが今はすぐに手に入るみたいです。追記ちぐらを設置した日は3匹の猫は誰も入りませんでしたが、2日程したら奪い合う始末。1番強い猫が独占してしまうので近くに行ったらまた購入したいです。
猫ちぐらが展示して有ります。
ワラで編みこまれた猫ちぐらを製作されています。地震で家が倒壊した際にもつぶれなかっようで、このちぐらは頑丈なようです。また、ここの看板猫「さくら」と楽しく触れ合うことができます。
地域近隣の情報誌があり便利ネコちぐら作りも見れますなにより休憩にいい。
関川村の猫ちぐらを展示、製作の実演をしています🐈️。
名前 |
せきかわ観光情報センター(にゃ~む) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0254-64-3311 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

眼鏡をかけたおばあちゃん、親切に話しかけてくれて、ありがとうございました。ねこちぐらの実演しているところを見たり、看板猫のさくらちゃんにも会えて大満足でした。