飛行機見ながら牛たん角煮丼。
MMCオーガニックカフェ仙台空港国内線店の特徴
フライトの合間に、飛行機を見ながら過ごせる心地良い空間です。
牛たん角煮丼の美味しさが評判で、訪れる価値があります。
一人でも気軽に選べるカウンター席とBOX席を完備しています。
こちらは仙台空港国内線ターミナルにある「MMCオーガニックカフェ」。国際線ターミナルにも別の店舗があるようですが、今回はこちらで時間調整。3階のレストランフロアにデデンと存在してます。『自家製レモネード/594円』たっぷりとレモンの輪切りが入った一杯は、見た目のインパクトも抜群。飲む前から期待感を高めてくれますが、使い捨てのプラ容器に入ってくるのはマイナスポイント。テイクアウトじゃあないんだから。それでも一口飲めば、レモンのフレッシュな香りと爽やかな酸味が口いっぱいに広がり、程よい苦味が後を引く「大人の甘さ」が魅力的です。甘すぎず、かといって酸っぱすぎない、絶妙なバランスが心地よく、季節を問わず楽しめる味わいです。オーガニック素材にこだわったこのレモネードは、身体にも優しい選択。自然の恵みとフレッシュなレモンの風味を感じながら健康的なひとときを過ごせます。
枝豆、生ビール、とんかつ定食を頂きました。①生ビール、420円、空港にしては安いです。②枝豆、300円、空港にしては安いです。そして、量多いです。③とんかつ、サクサクで美味しいです。かなりサクサクです。付け合せ浅漬けも美味しい。④スープはテールスープです。地味に嬉しい。他の店が並んでいたので消去法で入りましたが、かなり満足度高いです。ごちそうさまでした。
お一人様のカウンター席からBOX席とあり、その時に応じて席を選べるのがありがたいです。お店の方も親切で優しいです。値段もリーズナブル。熱々でおいしい!適量で、ビールと一緒だと多いくらいです笑空港内だから当然だと言えばそうかもしれないけど、各便の状況がパネル表示なっているので会計のときに確認できるので非常にありがたいです。
フライトまで時間があるので軽く一杯やろうと入店。枝豆が大好きなのでギガ盛り頼んだら、半端ない量が出てきた。びびってたら、ギガですからと笑顔のお姉さん。でも気がついたら完食してしまって自分でもビックリ😀落ち着いた雰囲気で良いお店だとは思います。
飛行機が見える席があり、雰囲気の良いお店です。本日のパスタとリッチココアを注文したのですが、会計時に100円引きなっていました。店員さんも優しく又来たくなるお店です。
牛たん角煮丼は美味かった!空港のレストランということで、あまり期待していなかったところ、これしかないって感じで牛たん角煮丼をご指名。7人グループでしたが、全員同じオーダーとなりました。結果、みんな大満足!見た感じ小ぶりなんだけど、肉は満タン!柔らかくて、ほどよい味付けが◎オススメです!
窓側ならば飛行機の離着陸が拝めるお店です。牛タン角煮丼をオーダー。ホロホロと柔らかくなるまで煮込んであり、中までしっかりと味が染み込んでいます。ゴロッとした肉が4切れ入って満足。牛タン特有の食感は無いけれど、少し変わった牛タンが食べたいならこれはアリです。
名前 |
MMCオーガニックカフェ仙台空港国内線店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-382-0906 |
住所 |
〒989-2401 宮城県名取市下増田南原 仙台空港新旅客ターミナル内 |
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

初めて利用させて頂きました。ロコモコプレートを注文しました。ハンバーグが少しつくねのような感じで硬めでしたが、味は美味しかったです!目玉焼きもカリカリで良かったのですがスプーンで切るのが大変で食べづらさがあったので☆4にしましたが、満足しております。