かみのやまシュー、サクサク感満載!
Ora da cacao&chouの特徴
上山シューはサクサク生地と濃厚クリームが美味しいです。
かみのやま温泉駅近く、甘い香りで立ち寄りやすいです。
お土産に最適なかみのやまシューを家族に喜ばれました。
かみのやま温泉駅近くにある洋菓子屋さん。シュークリームがメインでざくざくして軽いシュークリームが美味しかったです。冷凍で買ったカシュータードはほぼカスタードクリームをそのままのような食感と味ですが、甘すぎず良かったです。
店外でほのかに甘い香りに誘われてシュークリームをお持ち帰り購入しました。シューがちょっと脆いけどサクサクで、クリームとマッチして美味しかったです。色んな種類が冷凍であったので、それも食べたかったのだが、出来立てがあるか分からなかったのでオーダーできませんでした。
かみのやま温泉の駅すぐそばにありますこちらは、上山秀(シュー)のロゴでおなじみのシュークリームをメイン?とした洋菓子店となります。店舗手前の自動販売機にて冷凍品を購入可ですが、出来れば焼きたての方が美味しい、かもしれません。なお、かみのやま温泉の温泉むすめ、かみのやま庵ちゃんのグッズも取り扱いがあります。当地飲食店では初の取り扱いですので、同好の方にもおすすめします。
初めて訪れたかみのやま温泉で、気になるお店を発見。テイクアウト専門のシュークリーム屋さんで、ふるさと納税で人気のお店とのことでした。開店と同時に入って、できたてのシュークリームを一ついただきました。皮がサクッ、クリー厶はとろ~りとしていて美味しい!駅で急いで食べたのがもったいないくらいでした。一つ180円はお得です。そしてその日買ったシューラスク。家に帰ってから食べたら、ほんとーに美味しくてびっくり!家族にも大好評。サクサクで絶妙な砂糖加減。もっと買ってくれば良かった、と思うほど。いつもある商品ではないらしく、またネットなどでも買えないものみたいで、ほんとにまた山形に行ったときしか買えないのが悔しい。またいつか食べたい一品です。シュークリームもネットかふるさと納税でまた買おうかと思っています。
上山にあるお米生地のシュークリームが有名でしっとりしたクリームと硬めの生地がマッチして美味しいです。店内で焼きたてを1個から購入出来、冷凍も販売しています。店の外にある自販機でも買えます。駐車場は隣にあるコインパーキングを利用して、駐車券をお店に出せば無料になります(長時間は有料になるかもなのでご注意ください)
Instagramで見て気になっていたので訪問。かみのやま温泉駅前にあります。周辺はシュークリームの甘〜い香りがしてお店に入る前から幸せな気分になれます。土曜日の夕方でしたが店内にはお客さんが1組のみだったので待ち時間なしで購入できました。焼きたて上山秀とオラダカカオシュー(冷凍)をいただきました。焼きたての方は外サクサク、中のカスタードはトロトロで想像以上の味でした。これで180円はかなり安いです。大満足でした。冷凍の方も、3時間程度保冷バックで持ち歩きちょうどよく解凍されておいしく頂きました。隣のコインパーキングは1時間以内であれば無料になるとのことです。
さっくりしたシュー生地と甘さ控えめとろーりゆるめのクリームがマッチしています。クリームがゆるい故に食べる時は注意しないと口の周り、指、洋服などあらゆるところが危険です。味は普通に美味しいと思います。
上山シューを買いました。ふるさと納税返礼品にもなっている上山シューは、クリームトロトロで超おいしかった。包み紙を外さないで食べた方がクリームを最後まで美味しく味わえるかも。色々な洋菓子がありますが、今度食べてみたいです。一個180円。安い。
美味しいシュークリームでした。冷凍よりも焼き立てが、より美味しいですね。駐車場は、隣のコインパーク。お店で30分🈚のチケットもらえます。
名前 |
Ora da cacao&chou |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-9109-1122 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

出来たての上山シュー生地サクサクで美味いクッキーみたいな生地中のカスタードクリームも濃厚。