ぷりぷり海老フライの魅力。
まるは食堂 中部国際空港店の特徴
海老フライは大きく、衣はサクッと揚がって食べ応え抜群です。
新鮮なお刺身や焼き魚など、和定食のラインアップが充実しています。
入り口にはうめばあさんが温かく出迎えてくれますよ。
✈️セントレアまで用事がありましたので、大人気の「まるは食堂」にきました。20時を過ぎていましたが20組ほどの待ちがありました。外国人観光客の方が困っていたら、お店の方は英語で話しかけていました(流石です)お料理は「まるは定食」(2800円)を頂きましたが、間違いないです。海老が大きいこと大きいこと‼️
エビフライ食べるならココ🈁ということで「トリプルフライ定食」とビールセットを注文ビールセットはお刺身と枝豆🫛枝豆は少し硬めで残しましたエビフライ🍤は身がしっかり端から端まで歯応えバッチリで食べごたえがありますお刺身も美味しいキスのフライもセットでしたが美味しいお子さまランチは1,100円で大人のエビフライと同じサイズが来たのでお得ですw
10時の開店と同時に入店。店舗周辺のフロア全体がレトロ調な空間になっています。今回はエビフライが目的なので、「まるは定食」に更にエビを2本追加してみました。ついでに焼魚も注文(この日はカワハギ・鯛のどちらか)エビフライは立派で衣がザクッとしたやや固めの食感。海老はブチッと噛みちぎるほど弾力抜群です。相変わらす美味しくてオススメできます。焼魚は至って普通な感じでした。気になる点は定食用のトレイが長年の使用により表面が劣化して剥げてきておりみっともない。窓から飛行機はほぼ見えませんでしたね...
エビフライはもちろん大きくてぷりぷり、お刺身も新鮮、特に焼き魚の塩加減が好みで大満足でした。
まるは食堂中部国際空港店にて、昼食を食べました😋入口では、うめばあさんが出迎えてくれますよ‼️まるは食堂南知多豊浜本店には、何度か行った事があります。ここでは、セントレア定食と潮騒定食をいただきました😋セントレア定食のエビフライは、身が大きくてプリプリした食感がとてもよかったです🍤鯛の刺身も脂がのって新鮮で美味しいですね😋潮騒定食は、鯛の焼き物と鯛の刺身でした‼️一品料理もあるので、セントレアにきたら寄ってみて下さい✨
11/13夜訪問 車エビおどり 自分でムキます。サザエの刺身 ヒラメ1匹 とにかく すべて新鮮コリコリ、モチモチでした、本店よりも旨いかも。6/27(火・昼)沖縄帰りに昼食、ミックスフライ定があった、吞みたいけど運転して帰らないとアカンから。
まるは食堂中部国際空港店にうかがいました。金曜日の14時過ぎでセントレアは落ち着いており、まるは食堂の店内も空いていました。メニューを見て何をいただくか…日頃はエビフライを食べる事はほとんど有りませんが、こちらでは名物エビフライは外せません。色々といただきたい欲求を満たしてくれるメニューが有りました。トリプルフライ定食 1
空港内レストラン街にある和定食のお店です。人気のお店のようでお昼前でも入店順番待ちが必要でしたが、お店のすぐ横がスカイデッキなので飛行機を眺めながら時間を潰せました。入店案内でテーブル席に座り、名古屋ということでエビフライ定食¥1
コスパはいいとは言えず少しお高め。定番のエビフライはプリプリを通り越してブリブリ。大きさも満足できる大きさ。刺身は普通。目立った記載はなく、スタッフからも何も言われないが、定食は無料でご飯のおかわりができるので足りない人は頼むと良い。単品メニューもそれなりにあるので次回は頼んでみたい。ご馳走様でした。
名前 |
まるは食堂 中部国際空港店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0569-38-7508 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

海老フライが大きく衣がサクッと揚げてあり身はプルプルと食べ応えがありました。備え付けのタルタルソースが合いました。刺し身は新鮮でした。お米が丁度よい炊き具合で美味しかったです。