セントレア空港でリフレッシュ、風の湯♨️
SOLASPA 風の湯の特徴
セントレア空港内に位置し、珍しい温浴施設です。
2023年にリニューアルオープンした清潔感ある銭湯です。
飛行機を見ながらリラックスできる、特別な入浴体験が魅力です。
空港内にあるスーパー銭湯という珍しい施設で大満足でした!最大の魅力はバルコニーから飛行機の離発着が見られること。お湯に浸かりながら目の前で飛行機が飛び立つ様子を眺められるなんて、なかなか体験できない贅沢です。温浴施設も充実していて、泡風呂や電気風呂など種類が豊富。サウナもしっかり温まれます。サウナ→水風呂→バルコニーでの外気浴という流れが最高で、飛行機の音を聞きながら「ととのう」体験ができました。空港の喧騒から離れてリラックスできる空間です。給水器も設置されているので水分補給もバッチリ。フライト前後のリフレッシュにぴったりです!
いい!素晴らしい!ベリーグッド!フライトの前後どちらにもバッチリですね中部セントレアが誇れる施設と思います。まさに飛行機に乗るまでの時間を満喫できます!お客様の入りは少なめで、私としては皆様に知られず、のんびり過ごしたい最高の場所ですね。このあと、冷えたビールで乾杯したら、超幸せです。
中部国際空港の4階にある銭湯。出発までの時間潰しに最適。大きな荷物が入るよう、ロッカーは大きめ。サウナは90℃程度で10名ちょいの広さ。水風呂は17℃程度。外で外気浴する際、運が良ければ飛行機の離陸を眺めれます。
セントレアを利用した際に、行きましたー!自分が行った時は朝早くからやっており、汗を流すのにちょうど良かったです!大浴場、泡風呂、寝湯、水風呂、サウナもあり満足です!!プライオリティパスを使ったので食事とビールも堪能しました!ビールはキリンです!僕の感想ですが、冷麺セットの方が美味しいとおもます!煮込みうどんの方は味が薄かった気がします!!
サウナ:10分 × 3水風呂:2分 × 3休憩:10分 × 3合計:3セット一言:出張のため、朝6:30に中部国際空港セントレアに。なんと機材整備で欠航に💢ということで次の便を待つために空港内のサウナへ迷わずGO!(8:00オープンなので1時間待つ必要あり若鯱家で朝食を堪能🤭)オープン早々なのに10人くらいいました。サウナはTVも音楽もなく良かったです。水風呂は17℃ほどで冷たくて気持ち良かったです。ととのい場所は外気浴。滑走路と海が見えて景色は良いのだけれど、常にエンジン音が聞こえてくるので寝落ちするのがのが良いと思いました😄。可もなく不可もない感じでした。何か特徴があれば良いかな。いや、飛行機見れるが特徴だな。素晴らしい‼️朝から気持ち良く、ととのえました!ありがとう!SOLASPA 風の湯 ♨朝ごはんは空港の若鯱家で梅じそおろし(冷たいうどん)を堪能。カレーうどん以外を初めて食べたけど、うどんはモチモチで美味かったなぁ。
プライオリティパスでランチとセットで利用。お風呂もサウナも良い。湯船から飛行機が見えます。露天はありませんが、一応外には出れます。裸で飛行機見るのってスゴい解放感です。サウナは広くはないですが、訪問した平日午後は空いてました。後、水風呂が14.5℃前後で気持ちいいです。少し浅めですが、冷たいのでok。またリピします。
セントレアで飛行機を見ながらのお風呂は快適でした。サウナに入りながら外で休みつつ飛行機を眺める、ここでしか体験できないのかもしれません。お風呂に入ってからお隣りで食事をいただきました。アツアツで火照った体には熱かったですがおいしかったです。プライオリティパスが使えるので、旅から戻った際には利用ありだと思います。
プライオリティパスで銭湯を利用しました。開店の10時で既にプライオリティパス組も並んでましたが、そんなに待たされることなく中に入れました。プライオリティパス組は入って左側に並びます。パスと航空券の半券を提示します。パスポートは不要です。あと靴のカギもここで渡します。お風呂に入るかと、食事はAセットとBセットのどちらにするか聞かれて、風呂のカギと食事のカギ?とバスタオル・フェイスタオルを渡されます。お風呂はそれほど広くはなく、3個くらい浴槽がありますが、10人くらいが浸かると満員御礼くらいのスペースです。何と言っても外に出て飛行機を間近で見れる開放感がすばらしいですね。
2023年2月17日にリニューアルオープン。大人タオル付き1500円、子ども900円。タオルなし大人1300円、子ども700円。館内はあまり広くない。展望デッキがあり飛行機が見えることが魅力。どうせなら展望デッキが露天風呂だったらなぁと思う。空旅の合間にリラックスできる。湯の温度が高めのため子どもにはあまり向いてない。
名前 |
SOLASPA 風の湯 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0569-38-7077 |
住所 |
〒479-0881 愛知県常滑市セントレア1 1 第一 ターミナル 4F |
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

セントレア空港の中にある温浴施設。浴室は滑走路が見える仕組みになっていて外気浴ができる場所では離着陸する飛行機のようすが眺められる。もちろんプライバシーは守られている。浴室は寝転び湯、泡風呂、大風呂、水風呂。あとは洗い場とサウナがついている。設備はかなりよく、サウナもあるので整えることができる。蒸気サウナではないが空港の中で疲れを癒すには十分である。施設内設備には名古屋めしが食べれる飲食店と入浴者限定で寝転べるところがあり漫画が読めたり仮眠もできたりする。フロントの奥にあるので少々分かりにくいところにあるのが難点かもしれない。おすすめポイント!とにもかくにも解放感のある浴室!安くて空港を眺めながら湯船につかれるのはとてもリフレッシュができる!サウナもおすすめ!各ホテルのプランによっては風の湯の無料で入れるチケットが宿泊代に入っているものがあるのでホテルの大浴場として使える…かもしれない。