セントレアで味わう本場中華!
劉家 西安刀削麺 セントレア店の特徴
中部空港内で遅くまで営業しており、便利な食事スポットです。
自動刀削麺マシーンによるクオリティの高い一杯が味わえます。
日替わり定食は本場の中華料理に近い味わいで楽しめます。
飛行機で中部空港に到着、空港内のスパでひとっ風呂浴びて出てみたらもうやってるお店がない!そんな時でも安心、多分空港周りの飲食店で一番遅くまで開いているのではないでしょうか。担々刀削麺と餃子、生ビールを注文。しっかりとお腹を満たすことができました。
トマト🍅と玉子の麺を頂きました♪酸味と甘みが良いカンジで美味しい〜セットの餃子も美味しかった🥟空港関係者は安く食べててイイなぁと思った。
空港に行く際は毎回利用させて頂いています。メインの飲食街から離れたとこにあるのでそこまで混んでなく、遅くまでやっているので助かってます(空港職員の方もチラホラ)。お客さんや店員さんに中国の方も居るようで異国感がありますが清潔感あるお店なので◯。水も卓上ポットで飲み放題だし。自分はいつもミニ丼セットの天津飯+牛肉刀削麺で2000円弱。丁寧な盛り付け。刀削麺は独特な食感でモッチリ、お肉も柔らかく癖になる、野菜も美味しい。天津飯は卵とろとろ、餡がシンプルな中華の味でサラサラ系で好みです。ボリュームが結構あり、ちょっとお高いですがお腹いっぱいになりたい人にオススメです。
セントレアに遅く到着した場合、ほとんどのお店は閉店していて食事できるところがありません。ここは国内線の出口を出てすぐ右側にあって、おそらく一番遅くまで開いてます。めちゃありがたい。美味しくいただきました。
いつも、何処にあるのか分からず、食べれなかったのですが、先日沖縄帰りに、国内線到着フロアにあるのに気が付き、早目の夕食を食べて帰途につきましたお客さんが少なく、ゆっくりできる穴場だと思います🤩
味がいろいろあってどれも美味しそうで迷ったので、2つの味を楽しめるW盛りがあるのはありがたかったです。牛肉メンは甘みのある牛テールスープのような味で、柔らかく煮込まれたスジ肉の食感も楽しめます。麻辣メンはそれほど辛過ぎず挽き肉のうま味と合うスープで美味し。麺はいずれも適度な弾力がありモチモチして固くなく、食べやすい。両方を少しずつというより、直径30cmはある丼なのでそれぞれを十分に味わえて満腹満足、税込1500円の価値ありです。
自動刀削麺作成マシーンがあって、本当に手で削っているかのようなクオリティです。個人的には麻辣麺とミニ中華飯のセットが好きでした。から揚げや手羽先には独特な香辛料がかかっていてちょっと病みつきになります。忙しすぎるとちょっと接客がおざなりになる傾向があるのでそういった対応が嫌いじゃない方には良いと思います。
機械で作っている刀削麺なので、ずば抜けて美味しいわけではないけど、刀削麺を食べたい欲求は満たされます。
麻辣刀削麺いただきました。味は日本人好みに合わせてあります。旨味があり非常に美味しいです。ただ花椒の痺れが少ないかなあ辛味はちょうどいいですきしめん好きには是非食べてもらいたい麺です。価格は空港価格で一杯で1000円超えます。店員の対応は本場そのままなので異国情緒を味わえます(笑)
| 名前 |
劉家 西安刀削麺 セントレア店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0569-38-1688 |
| HP | |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
麻辣刀削麺を注文。全く好みじゃなかった。再訪はナシかな。