貝出汁ラーメンと絶品冷麺!
限定食堂 Sa Laの特徴
貝だし冷麺が絶品で、他にはない美味しさが楽しめます。
靴を脱いで上がるスタイルが、独特の雰囲気を醸し出します。
ピアット・ウニコはおしゃれな料理で、訪れる価値があります。
靴を脱いで中に入るスタイル入口や靴脱ぐ所に店員さんはおらず、外にopenの札がかかっていても、中に勝手に上がり込むスタイルははじめての人はためらうと思われたスリッパはなく、床が冷たい席は、足を掘られた床に降ろす形式だが足がさむく降ろしていられなかった料理は美味いが量が少なく1600円だと高く感じる。パスタの量を増やす・食後のコーヒーをつける・フランスパンのスライスをつける等があれば1600円でもまた行きたいかも肉特に美味かったですご馳走様でした。
お昼に貝出汁ラーメンとチャーシュー丼を食べましたが、美味しかったです。しじみ出汁の上品なラーメンとジャンクな味付けのネギ塩だれのチャーシュー丼のギャップが珍しい感じでした。店主の方が一品一品丁寧に料理をされているので、出てくるまで少し時間がかかります。
14時過ぎに夫と2歳児と3人で行きました。お店に行く直前に2歳児もいる事を電話で伝えました。とってもおしゃれで大人な雰囲気の店内!デートなどにピッタリ!お料理も、どれを食べても旨味が強くて美味しくて美味しくて幸せでした。マスターお一人でやってらっしゃいます、お時間に余裕があり、ゆったり出来る時に行くのがおすすめです。マスターはお子様連れて来ても大丈夫ですよと、仰ってくださいましたが、どうしても2歳児が落ち着かず、うるさくしてしまって、本当に申し訳なかったです。お話を聞いたところ、メニューが数量限定との事なので、無くなり次第、早めにお店を閉める時があるそうです。水曜日が定休日。閑静な住宅街の中にひっそりとあります。自分にご褒美をあげたい時や、デートにとってもおすすめです!私は時間が無くてデザートなど食べれませんでした…次回は是非食べたいです!
ご飯屋さんです。矢巾の住宅地の中にお店があり、民家を改造したような外観です。駐車場はありです。店の前に3台駐車可能です。駐車スペースは少し狭めです。店内は、カウンター席が6席、小上がりのテーブル席が2席あります。メニューはランチ、ディナー共に約3種類のメニューがあります。他、デザートメニューやドリンクメニューもあるようです。事前予約でコース料理の受付も行っているようです。店内は、薄暗く静かで落ち着いた雰囲気がありました。今回は、「貝だしラーメン」「ひみつの雑炊」「ショコラ」をいただきました。食べてみて、貝だしがしっかりと効いていて美味しかったです。カキ2個と赤皿貝?とチャーシューがのっていました。麺がしっかりとスープを吸っていて美味しかったです。また、チャーシューも噛んだ瞬間肉の旨味が広がって丁寧に作られていると感じました。ラーメンを食べ終わったら、「秘密の雑炊」のご飯をスープにいれました。ご飯は酢飯?のような感じでした。ご飯の量は少なめなので、普通に入れるとスープの割合が多くなり水気の多い雑炊になるので、予めスープを飲んでから入れたほうがいいと思いました。貝だしがご飯に染み込んで美味しかったです。ショコラは、食べた瞬間はビターな感じですが、噛むごとに濃厚なチョコの甘みが広がり美味しかったです。店主さん一人で経営していたので、混雑時、料理の提供に時間がかかる場合があります。メニューの価格帯は1000円〜2000円です。少し高めかもしれませんが、料理の味や店内の雰囲気はいい感じだと思います。店主さんの人柄はすごく良く丁寧で優しい感じがしました。お待たせしたことのお詫びや、お見送りの言葉があり、また行きたくなる場所でした。
貝だしラーメンがお休み中だったので、貝だし冷麺をいただきましたが、これが絶品!焼肉屋に冷麺を食べに行くほど、冷麺が好きな私ですが、こちらの冷麺ほど美味しい冷麺は食べたことが無いというくらい絶品でした。店主様お一人でやっておられましたので、混んでいる時は提供まで多少時間はかかるかと思いますが、店主様も時間がかかることは伝えてくださいますし、とても丁寧な対応をしてくださいますので、一度は足を運んでいただきたいです。
ピアット ウニコとても美味しいです。塩味も良い塩梅でオイルの香りが食欲をそそります。この値段でこの味は大満足です。店内も一息付ける落ち着いた空間で心地良いです。
二人で伺ってそれぞれ貝出汁ラーメンとピアット・ウニコをいただきました。貝出汁ラーメンはあっさりとしたスープに貝の旨みがしっかり出ていて、麺によく絡んで美味しかったです。麺を食べ終わった後の雑炊も優しい味で是非食した方がいいです。ピアット・ウニコとは…?と思いながら頼んだらスープとワンプレートに白身魚のペペロンチーノとトマトソースのチキンソテー、サラダが来ました。魚はその日は鯛だった気がします。臭みが少なくプリッとした身にニンニクの香るパスタが良く合いました。チキンソテーは軽くナイフに力を入れるだけでスッと切れるくらい柔らかく、口に入れると繊維がホロッと崩れてソースと絡んで…美味しい…お店の雰囲気もよく、炙り牛すき箱というメニューもあったので今度はそちらをいただきに伺いたいと思いました。ピアット・ウニコの説明は入り口設置のボードに書いていたのを帰る時に気がつきました…
価格はリーズナブルですが、おしゃれで料理も美味しかったです。自分は貝だしラーメンを頼みましたが、スープに貝の出汁がいい感じに効いていて、とても良かったです。締めの雑炊を入れても1090円で食べれたので、大満足でした。他のご飯メニューも1500円くらいで料理の質を考えたらかなりリーズナブルだと思います。また食べに行きたいです。
ピアット・ウニコをいただきました。その名の通りワンプレートに載ったパスタ、肉料理、サラダにスープがついたセットで、バランスのいい食事を楽しむことができました。さっぱりとしたスープは味が濃い目だったパスタとよく合っていたと思います。次は貝だしラーメンを頂いてみたいです。お一人で料理しているため、提供まで時間がかかる場合があります。お昼などに伺う場合には時間に余裕を持っていくか予約していくなどすると良いのではないかと思いました。
名前 |
限定食堂 Sa La |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-2837-1169 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

貝出汁ラーメンと雑炊をいただきました。貝出汁、コハク酸を余り感じず。一口目は「美味しい」と思いましたが続かず。麺もかん水を強く感じ苦手でした。貝は少し小さめのシジミが6粒と大粒のボイルした剥き牡蠣が1つ。牡蠣はとても美味しかった。ラーメン屋さんではないみたいなので仕方ないのかもです。