定禅寺通りの鯛茶漬け体験。
定禅寺おおくらの特徴
鯛茶漬けランチは肉厚の鯛が絶品でおすすめです。
定禅寺通り松屋の2階、落ち着いた雰囲気の空間で食事が楽しめます。
デザートのチーズケーキが美味しく、印象に残る食体験を提供します。
美味しいランチを探していた所、ここ良さそう!と家族で入店。まず静かで落ち着ける空間の店内にホッとしてカウンターに。そこには穏やかで話しやすそうなご主人とスタッフの方。驚いたのは肝心なお料理です!全てにこだわって作られたであろう素晴らしい美味しいランチでした。ご飯は土鍋で少し柔らかめに炊かれていて、今まで食したご飯の中で一番でした^ - ^この日から、我が家のいつも行きたい大好きなお店No.1になりました♪♪先日息子の誕生日だとコメントして予約を入れていたら、ご主人のお気遣いあふれたお料理に感動と感謝でいっぱいでした。ありがとうございますこの日のお料理は、特別にランチで¥5500のコースです。ここは和食好きの方に是非おすすめしたいです。他の方も書かれてますが、お一人で行かれてもゆっくりとお食事を楽しめるお店です。お店があるビルの入り口にメニューがあります。
鯛茶漬けが食べたかったので新規開拓したいと調べたところ,こちらのお店が近かったので初めて訪店しました。一つ一つ丁寧に作られた美しい小鉢と鯛飯を美味しく頂きました。ご飯のおかわりもどうぞとのお言葉に甘えて2膳目はお出汁をかけて鯛茶漬けと香の物で頂きましたが、このお出汁が又とても美味しかったです。ご飯が美味しいのは県産の銘柄米を土鍋で炊いているからでした。デザートは南高梅の甘露煮でしたが甘すぎず上品なお味でした。物腰柔らかい素敵な店員さんと絶品ランチに本当に満足させて頂きました。又、近くに行った際には必ず行きたいと思います。ありがとうございました。
ランチコース(要予約)で利用しました。カウンターがあるので、1人でも利用できます。お魚のコースでしたが、満腹満腹。昼からフグや金目鯛・筍等、贅沢すぎました。今度は夜に行きます。お店の方々は、気さくで話しやすく、話が弾みました。雰囲気も落ち着いていて、ゆっくり食事ができます。今、1番推しのお店です。
定禅寺通り松屋の2階。ランチは税込1500円!どの料理にもこだわりが感じられ大満足です!漬物とご飯で満足できるんじゃないかと思うほどご飯が美味しい。鯛茶漬けも美味しかったけど、西京焼きも美味しかったので次はどちらにするか迷いますね(*´∀`*)
オススメされてランチを頂きました1階にある牛丼屋さんの横を通り、ビルの奥にあるエレベーターで上がった先にお店があります本格的な和食屋さんということで入るまで緊張しましたが、入ると気さくな店長さんが迎えてくれますカウンター5席程、テーブル席が4つ程の落ち着いた空間でゆっくりと本格的かつ丁寧なお料理をいただける最高のお店です私が行ったときのメインは鯛茶漬けでした肉厚の鯛はとても美味しく、周りの小鉢もどれもとても丁寧に調理されていることが分かりますデザートに出てきたチーズケーキがとても美味しくて忘れられませんもう一度鯛茶漬けを食べたいと思いつつ、今後違うランチメニューも出てくるとのことなのでまた伺いたいと思います。
名前 |
定禅寺おおくら |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-207-4229 |
住所 |
〒980-0803 宮城県仙台市青葉区国分町3丁目3−5 リスズビル 2F-5 |
HP | |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

鯛茶漬けランチを頂きました。雰囲気も良く、味も美味しく、ゆっくり食事するには最適です。今度は、日本酒を嗜みながらコースを頂きたいです。