名古屋コーチン親子丼、出来立ての美味しさ!
鶏三和 仙台三越の特徴
名古屋コーチンの親子丼が楽しめる、人気の鶏料理店です。
焼き鳥などのメニューも充実し、絶品の味わいが楽しめます。
イートインでの出来たて料理が特に美味しく、満足感があります。
名古屋で有名な鳥屋さんです。鶏肉はもちろん、焼き鳥や唐揚げ、お惣菜も売っていて、美味しく利用しやすいお店です!19時以降、お値打ちになっています。
初めて名古屋コーチンの親子丼をいただきました。少し甘めの味付けでしたが、鶏肉の硬めの食感と肉の旨みが想像を超えてとてもおいしかったです。
席が通路沿いのカウンターなのでちょっと落ち着かない。名古屋コーチンの親子丼をいただきました。濃厚ながら上品な出汁ですごく美味しいです。梅干しとお吸い物もなかなか👍
アーケード向かいで献血したあとのランチで。「名古屋コーチン」でなくオリジナルブランド「香草美水鶏」の親子丼をいただきました。鶏団子のスープ、南高梅のハチミツ梅干しとのバランスも良かったです。
テイクアウトは何度か利用したことがありますが、やはりイートインで出来たてを食べると美味しいですね〜。こちらのお店のつくね、焼鳥はよくお取り寄せしていますが、柔らかくて美味しいです。名古屋コーチン味わい深くて何度食べても美味しい。そして付け合せの梅干しが美味しくてネットで購入しました(笑)三越行った際にはまた食べて帰りたいです。
焼き鳥買いました。鶏専門だけあって美味い。タレ味買いましたが塩の方が鶏の旨味が感じられていいかも。またここはイートインがあり絶品の親子丼が食べられます。次は親子丼を楽しみに訪問します。
久々に行ってみました。地下一階の焼き鳥屋さんの横にひっそり椅子があります。結構わかりにくい。椅子に座れば、定員さんがメニュー持ってきてくれます。味は何を食べても普通に美味しいです。勾当台近辺で親子丼が気楽に食べられるお店は少ないので、ここぞって時には重宝します。お店だからってのはあるとは思いますが、鶏のスープは味が濃いめです。もう少し塩見ひかえてお出しの味を全面に出せば、もっといいのにな、とは思います。雑に言えばしょっぱい。あと、メニューの香草美水鶏と名古屋コーチンの違いがわからないので、せめて「こんな違いがあるよ」とは、あっていいかもです。※メニューの名前の下に値段の違いがあるのは肉を選べるみたいですそこまで鶏に詳しい方が来るお店なら、むしろ来店して申し訳ないな……と思いますが、デパ地下であればこれなんなん!と言いたくなります。少し値段が安いのはなんぞ!と。ご飯食べに来てメニュー見て、わざわざグーグルで検索して注文するのは野暮ですよね。あと、メニュー見ておわかりのサラリーマンのランチにしては高めです。どちらかと言うと、ご婦人の高貴なランチです。少し贅沢したいときにふらっと立ち寄ります。ちなみに、隣接して販売している焼き鳥も普通に普通にめっちゃ美味しいです。ただ値段が(略。
名前 |
鶏三和 仙台三越 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-225-7301 |
住所 |
〒980-0811 宮城県仙台市青葉区一番町4丁目8−15 仙台三越 B1F |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

三越に行って来ました。お昼時だったので何か食べたいと思って入ったお店がここです。親子丼を注文しました。残さないで全部食べましたよ。ごちそうさまでした。