飲み放題で楽しむ美味レモンサワー!
和の月の特徴
店員さんとすぐ仲良くなれる、アットホームな雰囲気の和食店です。
飲み放題の30分ごと500円、コストパフォーマンスが優れた特典。
レモンサワーがたっぷり入った、絶品の飲み物が楽しめます。
友達と行ったのですが、店員さんともすぐ仲良くなれ、出てきたお料理も美味しいのなんの!しかも値段みたら安い!!雰囲気は笑いの途切れないお店って感じでした😄関東からの遠距離常連ですが今後ともよろしくお願いします🙇♀️ボトル入れたぜ。
メニューが豊富で味も良いです。ホール係の方も親切でとても心地よいお店です。早くから営業しているので時々使わせてもらってます。
2022/11元チェーン店で人件費削減してお客様還元を考えました。という印象理由は金曜夜でホール1名、キッチン2名体制だったことです。休憩中だったのかはわかりませんが、ホールのお兄さんがてんやわんやしててかわいそうでした。そんな中明るく振る舞ってくれたのが◎です。チェーン店感が抜けて独自色が出てきてくれることを願っています。
飲み放題の30分ごとに500円ってすごくいいなって思いました😊飲み放題用のドリンクではなかったけど、レモンたくさんのレモンサワーがめちゃおいしかったです。お店の方も親しみやすくてまた行きたいです。
養老乃瀧だと思って5年ぶり位に行きました。名前は変わってましたが内装は同じで清潔感もあり懐かしい感じ。お客さんは私達含めて3組でした。まずドリンクと簡単なメニューを頼むとすぐにドリンクが到着。ビールを少しずつ飲み進めてるのに全く料理が届かない…。オーダーから20分経って最初の料理が届きました。店員さんからは「順番なので…」と。それは分かるが3組しかいないのにこんなに遅い?とモヤモヤ。「でもお通しがない分、好きな料理が頼めて良いね」と気持ちを切り替えて次の料理を待ってると、ドリンクが来てから30分後にお通しが到着。「え?今更お通し?」冷え切った煮物が小鉢で出てきてゲンナリしました。養老乃瀧を期待して訪れたので、メニューも少ない、料理は遅い、味は普通なのでもう行くことはないです。接客してくれた店員さんも終始感じが悪くお皿を置く音は大きく、20分経っても料理が来ず「まだですか?」と訊ねると「順番なんで、」と申し訳ない感じが1ミリもなく逆に笑ってしまいました(笑)最初にオーダーしたピザが届いたのはなんと1時間後です!食材の収穫からスタートしてるのかな?と…。唯一の救いが会計時に店長さんが出てきてくれて「提供遅くなってしまって申し訳ございませんでした」と謝って下さったことです。養老乃瀧の頃から見たことのある方だったので良い方なんだなと思い、星2つにしました。でもその時も会計してる店員さんは大股開いて椅子に座りながら会計作業してました(笑)土日の混雑時ならともかく、平日の空いてる時間帯であの感じは笑うしかないです。改善してくださることを祈って口コミ書かせて頂きました。駄文失礼いたします。
| 名前 |
和の月 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
023-681-7746 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
店名が変わってから初めての訪問。メニューは前から比べると非常に少なく、味も✕。お酒もほぼ水じゃないかという薄さ。これでリピートは無いかな。養老乃瀧のほうが全然よかったです。