スポンサードリンク
スポンサードリンク
画像は著作権で保護されている場合があります。
| 名前 |
孫兵衛堀跡の碑 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP | |
| 評価 |
2.0 |
| 住所 |
|
清水小路を水源とする湧き水を利用してつくられた農業用水で、生活用水も兼ねていた。伊達政宗が灌漑技術者として重用した川村孫兵衛がつくったといわれる堀です。そして、ここがその堀の起点となった場所です。その堀は榴ヶ岡駅までつづいていたそうです。今はもう見ることができなくなったけれど、この水は茶畑などを潤していたのですよ。