日本酒と果実酒、しっとり楽しむ。
日本酒場いぶきの特徴
ウイスキーや果実酒も豊富で、ヨーグルト酒も楽しめる居酒屋です。
飲み放題コースがあり、2次会利用にもぴったりな場所です。
牡蠣イベントでは、店長の美しい姿が印象的でした。
米沢から野々花染工房の豪一社長を囲んでの懇親会に利用しました。小上がりを利用させて頂きましたが、レイアウト変更にも快くご対応頂きありがとうございました。帰り際に温かいホッカイロまで持たせて下さる気遣いにも感動でした。今度はカウンターで楽しみたいと思います。
二軒目でふらりと入店。軽めに頂きました。路地奥にひっそりとある店舗で、雰囲気は最高です。お通しは玉こんネギ乗せ。ネギがアクセントになり、箸が進みます。既に酔っぱらっていたので、メニューの名前は正確に覚えていませんが、モツ鍋、サバ塩焼きを頂きました。モツ鍋はグツグツアツアツでとても味がよい。サバは写真を撮る前に食べてしまいました。宮城の石巻に系列?本店?があるらしく、海鮮には自信があるとのこと。次は一軒目でうかがってみたいです。美味しかった!ご馳走様でした。
日本酒場とありますが、ウイスキーや果実酒もあり、ヨーグルト酒を注文しました。ワインも山形県産のを置いているみたいです。お料理はZERO23で見た牛タンのタタキを食べましたが、とても柔らかく、タレも美味しかったです。
2回目の利用です!気さくに話しかけてくれる若いスタッフさんが多いです日本酒も東北のマイナーのものがあるので面白い!
飲み会後の2次会で訪問しましたお腹はいっぱいだったので日本酒2杯だけでしたが、飲み放題コースもあるということなので、また訪れたいです✨
東京から4名で来店。お店のインスタグラムのDMにて事前に予約をしておりましたが、案内されたテーブルには歓迎ムードのメッセージが用意されており、大変感動いたしました!!お料理についても文句ないほどに美味しかったです!!米粉を用いた鶏の唐揚げはカリッとしつつも油が重くなく、何個でも食べられてしまうほど。揚げ出しトマト、金華さば、ポテトフライ、牛すじ煮込みなど、思っていた以上にお料理の種類が豊富でした。その上、季節限定やその日限定のお料理もあるとのことだったので、足を運ぶ度にお料理の楽しみが変わるのも良いと思います。連れの一人がお酒に弱く、レモンサワーを薄めて出してもらいたいとのことだったので、店員さんに尋ねてみると、快く笑顔で承諾してくださいました。遠方から伺ったこともあって、お見送りの時は「お気をつけて」とのお声をいただきました。店長をはじめ、従業員の方々皆が暖かく、笑顔もまた素敵で、良い旅の思い出になりました。テーブル席のみならず、一人席用のカウンターもあります。また細かいオーダーについても、うまく応えてくださいますので、ユーザビリティは大変高いです。お店の近くには大きなタイムズもあるので、車での来訪も可能です。また伺います、ありがとうございました!!
カウンターで一人しっぽり飲みました。石巻ののれんとはチョット違う感じですが、こじんまりとしたイイお店です。ちょっとお高めだなーとは思いましたが、店員さんの距離感もイイ感じ。店長さん?は確かにクチコミ通り美人さんでした!また伺いたいと思います!
牡蠣のイベントでしたが、少し割高だと思いました。一般メニューが少なめです。接客対応は丁寧です。
日本酒いっぱいのキレイな店長がいる店です。味は普通で料理とかお酒の値段は高めだけどキレイな店長とお話できるならいいかな。コロナが流行してるからマスク無しの接客は少し怖いかも。
名前 |
日本酒場いぶき |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-2975-8324 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

石巻のお店も行き、系列店との事でずっと行きたいなーと思っていましたが、やっと行けました!!!地元の食材も多く、どれも美味しかったです!牛タンをしゃぶしゃぶで食べたのは初めてで贅沢すぎました!笑めかぶもかなり大きく、ネギの天ぷらも最高に美味しかったです☺️