多摩区で読みたい本を取り寄せ!
川崎市立多摩図書館の特徴
毎月更新される各種チラシでイベント情報が豊富です。
インターネットから他図書館の蔵書も取り寄せ可能です。
多摩区総合庁舎の地下に位置する一般的な規模の図書館です。
自習室が使いやすく、人文系の書籍もそれなりに揃っていて良かったです。
閲覧席はいつも混んでいて座るのは厳しいです。貸出カードが川崎市で共通、アプリがあったり、電子書籍が借りれるのは便利だと思います。
初めて来た時はどこから入るのか分からず、ウロウロしてしまいました。引っ越してきてから、しょっちゅう来ています。小さい割に私の好きな分野の本がとても充実していてびっくり!雑誌なんかも多くて良さげな感じです。図書館内にトイレがあるのも便利!そして綺麗!自習室のようなものもあって、夕方頃には学生さんがたくさんいます。午前中は、早く行かないと席が埋まってしまっています。本当はいけないと思うのですが、年季の入った自習室の壁に「合格」の文字や、イニシャルの入った相合傘の落書きがあります。勉強に飽きて落書きしちゃうほど、みんなここに篭って勉強してきたんだなぁと、入試を終えたばかりの心になんだかしみじみ。
図書館内にある各種チラシが毎月の如く更新されていますが、以前よりは講演会や集会、イベントなどの量が一時期よりも増加傾向なのが分かります。感染防止に気を配りながら、少しずつ参加しようかと思います。
いつも、予約本をとりにいきます。配達してくれないかな?
読みたい図書がある場合、ネットで市内他図書館の蔵書も取り寄せる事が出来ます。現在、トイレの改修中で2022年5月頃まで使用不可です。
本が借りれます。世界の叡智がここに集まってます。子供からご老人まで誰でもカードを作って本が借りれます。しかも10冊も。2週間。
2021.11.3(水•祝)に訪れました。毎週とはいいませんが、時間が空いたときに、よく利用しています。多摩区役所の地下1階にあります。在庫は多い方ではありませんが、web予約をうまく使えば川崎市内にある本から探して受け取ることができます。普段読まないジャンルの本を手に取って、気になったら借りてみたり、必ず読まなければならない訳ではないので気に入らなければ気軽に返せたりするのも、図書館ならではです。なお、今なら1階多摩区役所ロビーで、多摩川で発見された黄金のナマズ『タマズン』が観られますよ。
貸し出しは二週間 延長は延長行為を行った日よりさらに二週間 受け付け窓口かインターネットで出来ます 借りた日に延長行為をすると一日しか延長になりません 自分はやってしまいました2021年8月18日訪問 自動貸し出し機が設置されていた 貸し出し口に行かず 簡単に夲が借りれた 夏休み期間でもあり少し混んでいた もっぱら歴史、時代小説だが。
名前 |
川崎市立多摩図書館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
044-935-3400 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

読みたいのも豊富に有るし、多摩に無くても他から取寄せて頂けるのが便利ですね!静かで落ち着く図書館です。