ずんだシェイクで仙台を満喫!
菓匠三全 ずんだ茶寮 エスパル仙台店の特徴
ずんだ茶寮のずんだ餅は甘さ控えめで優しい味わいです。
テイクアウト可能なずんだ生クリームパンも絶品です。
人気のずんだシェイクは、レギュラーサイズ330円で楽しめます。
開店と同時に入ったので、混んでなくてよかったです。ずんだもちと冷たい抹茶のセットを頼みました。セルフ方式になっているお店です。ずんだもち大好きです。塩昆布がついているので、甘い口がしょっぱくなって良い感じになります。また、仙台に行ったら食べたいです。イートインのコーナーは非常に狭いので、他の人にぶつからないように気を付けないとです。追記ずんだロールセットが人気で売り切れでなかなかお目にかかれなかったのですが、巡り会えました♡美味しかったです😊
ずんだ餅とホットの黒豆茶☺️👍をイートイン時間は11時〜。お土産は、10時〜購入可能。餅は普通。ずんだのあんが、美味しかった。黒豆茶もホッと一息出来ました!
▽詳細は下にあるよ☺︎▽👉🏻仙台・仙台駅 ずんだ茶寮 エスパル仙台店 👈🏻宮城県仙台市青葉区中央1-1-1エスパル仙台店 B1F他の投稿はこちらから💁🏻♀️👉🏻@ebisu_gohanto_osake📲 022-265-7001営業時間月・火・水・木・金・土・日10:00 - 21:00年中無休今回ずんだシェイクは食べれず🥤仙台名物ずんだ餅 8個入1,080円を購入して帰りました🥰お土産にもね🎁❤️~常温で持ち歩ける新ずんだ餅~甘すぎずお茶にも珈琲にも👌🏻気になる!行ってみたい!と思った方は、ぜひ保存してくださいね👌🏻💛▽Details are below☺︎▽👉🏻Sendai・Sendai Station Zunda Saryo S-PAL Sendai Store 👈🏻1-1-1 Chuo, Aoba-ku, Sendai, Miyagi PrefectureS-PAL Sendai Store B1FSee more posts here💁🏻♀️👉🏻@ebisu_gohanto_osake📲 022-265-7001Business hoursMon, Tue, Wed, Thu, Fri, Sat, Sun10:00 - 21:00Open all year roundI couldn't eat the Zunda Shake this time🥤I bought Sendai specialty Zunda Mochi 8 pieces1,080 yenand went home🥰Makes a great souvenir🎁❤️~New Zunda Mochi that can be carried around at room temperature~Not too sweet, goes well with tea or coffee👌🏻I'm intrigued! I want to go! If you agree, please save it 👌🏻💛
ずんだ餅とずんだシェイクエクセラを注文。最初にシェイクを飲んだとき、ずんだ自体が初めてもありこんな味なのか、とそこまで美味しく感じませんでした。でも飲むに連れてどんどん美味しさを感じていく不思議な感じでした!ずんだ餅は当然美味しかったんですが、口の中の甘さを塩昆布と温かいお茶で和らげてくれます。
2024年8月8日に伺いました。仙台に行った際は必ず寄りますがいつも行列が出来ている人気のお店です。クリーミーな甘さの中にずんだの香りがする「ずんだシェイク」がおすすめです。クリームと豆の風味が絶妙に合っています。この組み合わせ考えた人 天才!!お菓子屋なので、シェイクの他にも「ずんだ餅」「ずんだ煎餅」など いろいろ揃っています。
エスパル仙台の地下1階にあります。新幹線の発車まで時間があったのでお土産を買いにぷらぷら。ずんだを使った最中の写真が目に留まりずんだ茶寮へ。ずんだあんバター最中4個入り 1480円を購入しました。手提げの紙袋は有料でした。イートインスペースもありました。仙台駅ずんだ小径店の方は駅構内にあるせいか混んでいましたが、こちらのイートインは誰もいなかったので待たずに利用したい方はエスパル仙台店の方がゆっくり出来ていいかも。最中と餡は別々に個装されてるため、食べる直前に最中に挟んでいただきます。最中がサックサク!ずんだ餡の中に塩分濃いめのバターが入っていてこれがまた餡と合う!
仙台と言えばずんだずんだを使ったスイーツがいっぱいあって迷う程ずんだ茶寮さんのずんだ餅3個入りとずんだ生クリームパンをテイクアウト甘さ控えめで優しい味わいのずんだお餅もクリームパンもすごーく美味しい!
ずんだシェイクってなんで美味しいんだろう。仙台に来ると寄りたくなりますね。
ランチ後に歩いているとずんだの店があったので餅を食ってみました。餅は3つ。ずんだおろしみたいなのがたっぷりかかっています。普通においしいですね。塩昆布とお茶もついています。850円とはランチの定食やラーメンと同じ価格ですね。どうなんでしょう。仙台に来たからにはずんだ餅を食うというノルマがある方にはいいかも。イートインでひと休憩できます。
| 名前 |
菓匠三全 ずんだ茶寮 エスパル仙台店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
022-715-0251 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ずんだシェイクを楽しみに、仙台旅行に来ました。期待を裏切らない美味しさでした。まろやかで枝豆の甘さが素晴らしくて一気に飲んでしまいました。仙台旅行に来たなら、ずんだシェイクはマストですね!