出汁が効いた沖縄そば、じゅーしーセット!
沖縄食堂 4747の特徴
人気の沖縄そばとじゅーしーセットが楽しめるお店です。
テレビで紹介された沖縄料理のお店だから安心感があります。
混雑時でも快く入店できるサービスが魅力的です。
2024年12月16日にランチで12:10くらいに訪問しました。なかなか広いくてきれいにしている店内ですね。一人でしたのでカウンターに着席しました。ランチメニューのなかから「軟骨ソーキそば じゅーしセット 麺大盛り」を注文しました。待っている間、店内を見まわすと泡盛の一升瓶や沖縄っぽい缶ビールやソフトドリンクの冷蔵庫が目に入ります。沖縄料理店ですね。10分くらいで配膳されました。女性店員さんから「熱いですので、お気をつけて下さい」のことばを頂きました。親切ですね。「軟骨ソーキそば 大盛り」は、たしかに熱々です。うどんでもラーメンでもない沖縄そばは、独特の食感と歯切れがよいですね。大盛りは麺たっぷりです。スープは、あっさりですが出汁が効いています。ソーキは軟骨を感じないくらい柔らかいです。味もあっさりめです。途中でコーレーグスで辛味を足していただきました。「じゅーし」は、やさしいお出汁の効いたひじきご飯の炊き込みご飯です。最近ひじきを食べる機会がなかったのでうれしいですね。ご飯がちょうどよいかたさでした。なかなかの量でお腹いっぱいになりました。おいしくいただきました。ごちそうさまでした。
通りかかって、何気なしに入店シマシタ。沖縄そば が食せるようなので、「素そば(普通)・じゅーしセット」を注文しました。「麺は少し硬め」でしたが、美味しく食しました。支払いは、現金でした。昼ランチタイムは、「店員さんに直接注文」。夕方・夜は、「自分のスマートホンを使用してモバイルオーダー注文のみ」(店舗Wi-Fi無し)なので、注文の料金(店舗で帰る際に支払い)の他にモバイルオーダー分の通信料金(モバイルオーダーした人の、スマホ利用料金に加算されて)が掛かります。駐車場は店舗前に有りますが、いつも混雑している信号交差点付近が、店舗駐車場車輌出入口なので、時間帯にも依りますが駐車するの大変かも~次は夜、古酒(くーす)を飲みに来たいです。
ソーキそばを食べるのは初めてでした。美味しく頂きました。島とうがらしをいれると味変できます。オーナーさんが沖縄出身だそうです。店内も沖縄の雰囲気です。
ウォーキング中に通りかかってお伺いしました。店内は活気が凄くて本当に沖縄にいるような気持ちになります。今までゴーヤが嫌いだったのですが、ここのゴーヤチャンプルは苦味が少なくとっても美味しかったです◎また、個人的にはブルーシールのアイスが置いてあるのにテンションが上がりました!まだまだ食べてみたいメニューがあるのでまたウォーキングがてら伺いたいです(^^)
4747よんなーよんなー沖縄が恋しくて、そば食べに入店。店内は、だんじゅかりゆし♬などBGMも雰囲気も💯ゆし豆腐そば、豆腐にこだわっていて麺がもちもち。スープもあっさり味が懐かしい沖縄ソウルフード。仙台で美味い沖縄そばにやっと出会えたーソーキもとろとろに煮込んであり凄く美味いーカチャーシーしたくなる🖐️😃🖐️感動。でーじじょーとー。どんぶりも沖縄のやちむん。店員さんはみんな楽しく明るい😀夜は居酒屋なので次は居酒屋で楽しみたいです。価格も高くないので行きやすい。沖縄好きは行くべき。泡盛残波♬飲んでひやるがへい♬泡盛残波〜♪♫🍶飲みに行かなきゃ。じゅーしぃーも美味いってばー。仙台に沖縄の店😍一杯のそばが人を幸せにする。いっぺーにふぇーでーびる🙏
沖縄気分を味わいたくて初めて訪問しました。沖縄そばとソーキそばでとても悩みましたが沖縄そばのじゅーしーセットにしました。透き通ったスープがとっても美味しい!お出汁の味がしっかりしてて、もちもちの麺もとても美味しいです。豚肉も味がしっかりしており、後半は少し島唐辛子を入れて二度楽しめました。じゅーしーも、ひじきの優しいご飯で美味しかったー!珍しかったのでハブ酒を眺めていたら店員さんが説明してくれたのが嬉しかったです。味も雰囲気もとてもいいお店でした♪またお伺いしますね。
沖縄そば じゅーしーセットいただきました。スープ、麺ともに旨いです。三枚肉もボリュームあります。じゅーしーも丁寧に作られてると思いました。そしてお値段もリーズナブル。お店もきれいで清潔感ありオススメです。
ランチで初めて訪れ沖縄そばじゅーしーセットを食べました。店内は広く座席もありお子様連れにありがたいと思います。お値段もリーズナブルで美味しかったです。
飛行機がとばず、沖縄旅行に行けなかったので食べに行きました。ソーキそばは美味しく、特にお肉が柔らかく絶品でした。近頃、少々お高いラーメンもありますが、750円というコスパや沖縄風の店の雰囲気も良かったです。次は沖縄そばを食べてみようと思います、ご馳走様でした😃
名前 |
沖縄食堂 4747 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-200-6027 |
住所 |
〒983-0045 宮城県仙台市宮城野区宮城野3丁目5−15 |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

とても出汁の利いた沖縄そばを出してくれるお店です。沖縄で食べた味と同じで旅行に行った時を思い出しました。軟骨ソーキそばをじゅーし(沖縄炊き込みご飯)セットを注文。そばはあっさりしていて食べやすく、ソーキは代わりにこってりと相性抜群です。じゅーしは味薄めですが、そばの汁が出汁濃いめなのでそれで食べられます。全体的に価格が分かりやすく且つ安めなので通いやすいですね。駐車場が店舗前にあるものの、店内席数には見合わないのでランチタイムの混んでる時は気をつけた方がいいかもしれません。次はゴーヤーチャンプルー定食を食べようかな。