お花に囲まれた、心安らぐカフェ。
L'UTOPIE(ユートピア)の特徴
店内を彩るお花が華やかで、心地よい空間を提供しています。
美味しさ、価格、スピードに満足の声が多数寄せられています。
コーヒーを楽しむために、再度足を運ぶ人が続出しています。
中央のソファーが座り心地抜群、居心地の良いお花屋さんのカフェ定禅寺通りと晩翠通りが交差する付近にあります。塩バターキャラメルプリンが美味しい塩バターキャラメルプリン 83点 甘み指数2.9比較的甘さ控えめ 味覚解像度3.9 フルHD並み比較的高いレベル 香り風味レベル3.9比較的高いレベル。
晩翠通り沿いにあるお花屋さんも併設しているカフェレストラン。同じく晩翠通り(国分町2丁目)にあるフレンチレストラン「ENCORE」の姉妹店。オーバルのカウンターや大きなテーブル、ソファー席もある明るく開放的でフェミニンな内装。ランチメニューはユニークで、ホットドッグやキッシュ、クロックムッシュやタコライス、グリーンカレー、ボルシチと東西南北無国籍なラインナップ。手軽に気軽に利用出来るカジュアルな良いお店です。
本日、御店でボルシチをいただきました。とても美味しくて、まるでロシアで食べた本場の味のようでした!感動しました。ちなみに、ロシアではもう少しスープが多くて、野菜は少し小さめに切られていることが多いです。また、伝統的にはボルシチにサーロ(塩漬けの豚脂)と黒パン、にんにくが添えられることもあります。ですが、こちらのボルシチも本当に美味しくて、懐かしい味を楽しめました。素晴らしいお料理をごちそうさまでした。旅の中で素敵な思い出になりました!
店内の雰囲気が良く、食事も美味しかった。おかわり自由のパンが、買って帰りたいくらい美味しかった。
繁華街から離れているので静かにゆったり過ごせます。お店もメニューもおしゃれですが、ランチの量もしっかりあります。
花屋とカフェの「ユートピア」。見かけて一瞬で気に入り 吸い込まれました。メディアテークの近くにこんなオシャレなカフェがあるとは気付きませんでした。写真の通りに素敵な店内です。食事後だったためオヤツにスコーンとアイスオレを注文。イチジクジャムが甘すぎずおいしかったです。スイーツの値段はさほどではありませんが フードのお値段は強気です。それでもボルシチは食べてみたい。キッシュも食べてみたい。何度も通うことになりそうです。店員のお姉さんも素敵な笑顔でしたので通いやすくなりました。お気に入りの場所になりそうです。
床面積が結構広く、また白とベージュを基調とした店内は、落ち着いた雰囲気を味わえます。軽食はバラエティがあり、美味しそうです✨。
とってもお洒落なカフェ\u0026お花屋さん。店内の音楽も大きすぎず、小さすぎずで、雰囲気もとっても良かった。お料理も美味しくて、硬めのパンが苦手だったけど、ここは美味しくておかわりしちゃいました。スタッフの方もとても感じが良くて、お花も売っている、オシャレなお店でした。
店内は雰囲気が良く、売っているお花が店内を華やかに彩っていました。ご飯も美味しく、ドリンクにこだわりを持っているようです。店員さんもとても気の利く方々でした。また利用させていただきます︎^ ^
| 名前 |
L'UTOPIE(ユートピア) |
|---|---|
| ジャンル |
|
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
感じの良い女性お二人で切り盛りされている、お花屋さん併設のカフェ。店内は清潔感にあふれ、花の香りと緑に囲まれた空間はとても居心地がよく、ついつい長居したくなるほどです。コーヒーはハンドドリップで丁寧に淹れてくださり、香り高く美味。特に驚いたのが、追加でいただいたアイスティー。これはもう反則レベルに美味しく、紅茶好きの方にはぜひ試してもらいたい一杯です。食事も大満足で、クロックムッシュをいただきましたが、前菜として出てきた冷製スープやバゲットも含め、どれも非常にクオリティが高く、丁寧に作られているのが伝わってきました。ぜひまた訪れたい誰にでもオススメできる素敵なお店です。