宮城食材の美味しさ、フレンチで堪能!
L’atelier de vivreの特徴
宮城県産の素材にこだわったフランス料理が楽しめるお店です。
お一人で全て行うため、料理のタイミングが絶妙で驚きです。
カウンターのみの特別な雰囲気で、大切な時間を過ごせます。
全てのお料理が美味しかったです。宮城県産には驚いています。次回は夜ワインを飲みながらゆっくり食事を楽しみたいです。
ここ数年はこちらでお節を頼んでいます。家族でメニューを見ながら感想を言い合っていて非常に楽しい時間を過ごせています。少ないかなと思いましたが、食べてみると手べ応えありますし、食べやすく、とてもおいしいです。😋👍早めに予約しないと完売してしまうのでご注意ください。
8千円以下の9品コース、フォアグラ以外は全部地産地消の旬の食材を使った創作フランス料理が非常に美味しかったです。特に好きだったのはフレッシュフォアグラのマーブル仕立て、フォアグラの旨みに煮凝りのような味と合わせて美味しすぎ。また、鰆のスチールムニエルにソースがかかって、トロけるお魚の絶妙な味が出て美味しすぎ。最後に出るフォアグラバターの焼きおにぎりは絶品過ぎ。死ぬほど美味しかったです。仙台行ったらまた行きたいです。
宮城県産の素材にこだわったフレンチ。敷居も高くなく、シェフの人柄も最高です。とにかく野菜が美味しく食べられる店です!
*2020.9月訪問*友人のお誕生日祝いでランチさせて頂きました😉お一人で全てやっているのに、良いタイミングでお料理を出して頂き、どれも美味しかったです!ランチはお手頃だなと思いました。夜も今度行ってみたいです😋
地元食材にこだわった料理を提供するビストロ。グラスワインは種類を選べてシャンパンもある。フォアグラバターの焼きおにぎりは〆にもアテにも良い。
青葉区に引っ越し、ご近所で前から気になってので、ようやくお店の扉を開けました!野菜がおいしいし、パン粉で包まれた豚肉がとろけること!なに食べてもおいしいはずです!
カウンターのみのお店です。ワインやシャンパン好きが集まるような、お酒を楽しめる素敵な空間です。料理は一品一品たいへん手が込んでいて本当にに美味しいです。変わった野菜や特殊な火の入れ方等に毎度感動します。注文が入ってからの調理でしたのでお料理が出てくるのが遅いのが難点です。早めの注文と時間制限がある場合はきちんと伝えておくことをお勧めします。
名前 |
L’atelier de vivre |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-263-2113 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

宮城にこだわった食材で料理を出してくれます。とっても、美味しい料理ご馳走さまでした。完全予約制のお店で、ワイン好きな方は、ハマるお店です😌