空港で味わう高級ネタ。
回転寿司丸忠 中部国際空港店の特徴
海外へ向けた旅行前に立ち寄るのに最適です。
秋ナントカちらしランチが特にお値打ちでした。
ショバ代が影響する価格設定が印象的です。
も〜回転寿司って名称いる?普通においしいよ🤤マグロも色々種類あって素晴らしい👍
愛知県の鮮魚店が始めた回転寿司チェーン大手チェーンに比べると少し高いかな。
かなり割高です!マグロの赤身は100円寿司と味は変わらないし、中トロはネタが薄いし、大トロもビミョーで脂っこいだけだった😅ほんと中トロのネタの薄さにはガッカリしましたね💦100円寿司チェーン店みたいな薄さです!サーモンはノルウェーサーモンで美味しかった。海老天握りはネタ大きくて満足🍤ビールとハイボールとチューハイも飲んで合計5632円でした💴
少し高めの回転寿司。醤油が少し甘い味付けだが、九州風でもない。近大マグロもあって、新鮮なネタも多くて味は美味しい。注文はタッチパネルだが、精算が手作業なのが古いし時間かかる。
搭乗前に朝昼ごはん。9時から営業しているので助かる早い時間だったので、お店はガラガラ。タッチパネルで注文するとすぐ提供された。丸忠って昔からあるチェーンの回転寿司で、久しぶりだったけど意外にも良かった。特にホタルイカがふっくらとしていてすごく美味しかった。気に入って2皿も食べちゃった。あと美味しかったのは、オマール海老ミソ軍艦。お酒も飲んだので朝からまあまあの金額になったけど、空港内のお店にしてはコスパ良いと思う。
お昼ちょっと前にお店に行きましたが、テーブル席は満席で空いているカウンター席を案内されました。少ししたらカウンター席も満席になり待ちが出来ていました。お茶はテーブルにある湯呑に、お茶粉をいれて自分で作ります。お水が欲しい時は店員さんに頼むと持って来てくれます。オーダーはタッチパネルからの注文になります。わさび有り無しも選べますが、選択する時によく見ていないとわさび有りになってしまうので、お子さんと一緒の人は注意して見る必要があります。回転寿司と謳っていますが、板前さんがカウンターからお皿を渡してくれました。握りのシャリが小ぶりなのでネタが少し大きく感じました。ネタによってネタ切れになっているものがあったり、もう少しみずみずしさがあっても良いと思いました。値段は空港価格です。
このお店は海外に出る時にお世話になってますネタは美味しいですが、それ以上に価格が高いです♪
師走ランチ¥1200良くも悪くもチェーン店。鉄火巻のマグロのスジが気になりました。カウンター席、アガリに使うお湯の出が悪かったので、改善していただければと思います。海老天は美味しかったです(スーパーのようなものを想像していたので…すみません)。ごちそうさまでした。
ネタの品実より値段高い。+2年ぶりに名古屋空港でまた訪問。お得なランチセットは期待以上でした。☆☆ u003eu003eu003e ☆☆☆
名前 |
回転寿司丸忠 中部国際空港店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0569-38-0800 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

有名チェーンのため、時々利用してます。愛知県内だけでも30店舗以上出店されているためご存知の方も多いと思います。シャリは国産米をブレンドして提供していて、他のチェーン店と比較すると、抜きん出た美味さです。またややコスパは低いものの、ネタもチェーン店の割にはアッパーなものを採用してると思います。