温かいおにぎり、パリパリ海苔で。
おにぎりのはとや(八十八)の特徴
高菜おにぎりの具がしっかり入っており、最後まで満足できました。
オープン間もない頃から米が甘く、パリパリの海苔が魅力的でした。
こじんまりとしたお店で、ジュースやプリンと一緒に楽しめます。
注文してから作っていただけるので温かいです。大きさは普通ですが具がたくさん入っていて満足度は高いです。ご飯の握り具合も絶妙です。10時前は値引サービスがあります。
仙台市宮城野区松岡町にある地産地消推奨のおにぎり屋さんです。昔こちらの場所で親族がお米屋さんを営んでいたとのことで、目利きの伝承で美味しい訳ですね😋🤤宮城県産ひとめぼれを使い、かつ精米仕立てのお米でふわふわと握ってくれます。具材は南三陸産養殖ブランド銀鮭の銀乃すけや仙台牛など具材も地場特産品を中心に扱っています。銀乃すけ、仙台牛、梅と3つペロッと美味しく頂きました。日曜日の昼間に伺いましたが、ひっきりなしにお客さんがおにぎり🍙を購入されていました。お店には駐車場がありませんので、路上駐車などせずに交通手段を検討して向かってください。
店内は激狭。一組ずつしか入れないかな。イートインも一応出来るみたいだが、まだそこまでの勇気はない。自分のところで採れた米を精米して使っているとのことで、お米がとにかく美味しい。またそれを包むパリパリの海苔も秀逸。南三陸町のブランド銀鮭「銀乃すけ」のおにぎりがオススメかな。炭火で焼いてくれているようで仄かなスモークが感じられて美味。おにぎりはやっぱりシャケだよねって人には是非食べてもらいたい。あとは、ピリッとした山椒が良い感じのアクセントになっている「石巻のサバ山椒」も当たりだよ。
酸っぱい梅と期待してましたが、梅好きの私には優しい梅味でした。けど、海苔がめちゃパリパリしてて美味しくいただきました。次回は違うおにぎりもいただこうと思います!ガトーショコラはズッシリしてて美味しかったです。バスクチーズケーキも食べてみたいです!
パリパリの海苔と具が沢山入ったシャケのおにぎりが美味しかったです。営業時間中でも、のれんは、店内にかけてあり、外に出ていませんが、営業中です。(汚れ防止のため)美味しくいただきました。ご馳走様でした。
高菜おにぎりを購入しました中の具がしっかり入っていて最後まで美味しく頂けました海苔もパリパリ😊大きさもちょうど良かったですジュースやプリンのデザートもありましたので、今度は一緒に購入したいと思います。
県道8号から平成〜国道45号苦竹方面に抜ける踏切への交差点近くにある、こじんまりとしたテイクアウトのおにぎり屋さん。車通りの多い場所ですが店舗に駐車場はありませんのでご注意を。7月現在プレオープン中の特価でおにぎり全品200円均一。具材も定番から変わり種まで種類豊富、目移りしながら【宮城サーモン】【こんにゃくとなめたけ山椒】【うめ】を購入。ふわっとしたお米と一口目から具材に辿り着く手づくりならではの味わいにコンビニ方式の包装でパリパリ海苔が合わさっていいとこ取り🍙美味しかったです!他の具材も気になるし、スイーツやドリンク?もあるそうなのでまた伺いたいです。
オープン間もない開店セール中に行ってみました。開店セールはまさかのおにぎり全品200円という安さ💦お店の味が安定したら価格が上がる商品も出てくるそうですが、自分たちで作ったお米をお店で精米して作っているらしく、かなりのこだわりを感じられます。🌾特に美味しかったのは【宮城サーモン】のおにぎり。具がたっぷり入っていて、海苔もコンビニ方式のパリパリ海苔で美味でした🍙
米が甘く海苔もパリパリでとても美味しかったです。
名前 |
おにぎりのはとや(八十八) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-9152-9291 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

シンプルにただただ美味しい。注文してから作るので温かい。お昼過ぎに行くと人気の具材は売り切れてることがあったので、全部食べてみたいなら早めの時間に行くといいかも。2種類の具材を合わせることも出来る。個人的にはサバ山椒と野沢菜の組み合わせが良かった。