山辺町で見つける、ウール100%の魅力!
やまのべ ニット館 すだまりの特徴
長いニットが豊富に揃うお店で、選びやすいです。
山辺町のニット工場のアウトレットで嬉しい体験ができます。
ウール100%のニット製品が手に入り、愛好者にはたまらない場所です。
ニットがコーンで売っているので、長いニットが欲しい人には良いと思います。ただ、モフモフの太いのでは無く、細っこいのですよ。色は、年配好みのダーク系が多いとのこと。
山辺町のニット工場のアウトレット?なのでしょうか?気に入ったものがあればお得に購入出来ますので小まめに足を運んでチェックするのも良しだと思います。レジの方が商品に詳しいのでいろいろ聞くとよいです。ラッキーコーナーという更にお安くなっている物があり私はセーターを5000円以下で買いました。ラッキーでした。2階には毛糸が売っておりますが、私は編み物はやらないのでよくわかりませんでしたが、なさる方は是非2階に上がって見てみると良いと思います。年中品物があるとの事なので、また違う季節に行きたいです‼️
ニット製品好きな方、ニット製品編むのが好きな方、どちらも満足できる店。工業用の残り糸は、素材が書いてないものが多く、編み物初心者の私にはどれを買っていいのかわからなかった。大物を編むならコーン巻きはよさそう。買う気で行くなら、糸は5000円~、ニット製品なら10000円~持っていかないと買いたいものは買えない。
親切だし値段もお手頃だしウール100%が買えるのが良い。
名前 |
やまのべ ニット館 すだまり |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

いろんな毛糸あってすごく楽しかった!工業用なので手芸用よりは細いものが多いが引き合わせで編むと素敵に仕上がりそう!レジの方も編み物に詳しく楽しくお話させていただきました!またお伺いします〜!