長町モールで味わう、絶品スーラータンメン!
オリジナルラーメンの店中国菜館まんみTHEMALL仙台長町店の特徴
長町モール1階のフードコートにある中華料理屋です。
麻婆焼きそばを初めていただき、好みの味でした。
スープに味がなく、お湯に油が浮く感じでした。
麻婆焼きそばが人気のようですが、物珍しさでメディアに取り上げられているだけで、昔から不動の人気は五目系です。久々に五目焼きそば1070円を食べました。具材は、白菜・人参・筍・キクラゲ・マッシュルーム・コーン・さやえんどう・あさり・豚肉・イカといったところです。諸般の物価事情から、具材は昔に比べて少ない印象ですが、それを補うほど味付けにコクがあります。というか濃い。ということで野菜は具材の味を引き出すために柔らかい仕上がりなので、シャキシャキ系をお望みの方には向かないかと思います。・・・・あ、最後に海老プリプリなの1尾出てきた。そうそう、麺は細麺であんがからみます。
五目焼きそばをいただきました。あんは醤油風味が強め。というか、しょっぱい。甘めのあんがお好きな方はやめておいたほうがいいです。さらっとほぐれやすい茶色い細麺は、見た目に油っぽくないのに食べるとなぜか油のような重たさを感じます。一緒についてるスープも醤油味の中華スープで、食後はとにかく醤油まみれになった気分です。せめてどなたかが画像をあげていたかきたまスープだったら良かったです。最後まで食べるにはしょっぱいので、お酢かけながら食べるといいかもです。提供時間早めだったので、それは良かった◯
作る人によってなのは分かりますが、スープに全く味がなくお湯に油が浮いている感じ。ちゃんと味がして美味しい時もあります。
麻婆焼きそばをいただきました。大盛りを注文したのですが、量が多く満足できました。味も美味しかったのですが、少し油っぽいので、腹八分目くらいまでがいいと思います。2023/06/18再来訪今日は中華飯セットを食べました。中華丼はとろみとコクがあって美味しかったです。土日はの昼頃は混むので20分くらい待ち時間があります。
初めて麻婆焼きそばをいただきました。麺は柔らか細麺、そして甘辛く食感としては食べやすい。麻婆豆腐の麻婆をイメージして食べたので甘いのは意外でした。お店は、ショッピングモールのフードコートで発見。注文は5-10分ほど待ちましたが、美味しく食べれました。
長町モール1階のフードコートにある中華料理屋です。仙台名物のマーボー焼きそばを注文しました。泉中央にあるマーボー焼きそばで有名なまんみの支店となっています。割り箸の袋に、泉中央のお店の住所も記載されていました。辛味は弱めでピリ辛です。辛いのが強い人は、まったく辛くないと感じるかもしれません。辛いのが苦手な人でも食べやすいと思いました。味は本当に焼きそばとマーボー豆腐という印象です。卵スープがついていました。
先日長町モールの中のフードコート内で食べてきました。泉にあるこちらの店舗で美味しいイメージだったので食べました。ラーメン醤油600円餃子420円食べました。正直少し味付けが、塩っぱいかなと思いました。昔のイメージと何か違う感じでした。ちょっとガッカリしましたが全て完食しました。何か、もう少し改善して欲しいと思いました。
フードコートのまんみを初めて利用しましたが好みの味でした。濃いめの味付けで、マーボー焼きそばは麻婆豆腐というよりも醤油のようなあんかけで美味しいです。ラーメンはスープが鶏だしがきいています。フードコートなので味変しにくい点が難点ですがおすすめです。
| 名前 |
オリジナルラーメンの店中国菜館まんみTHEMALL仙台長町店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
022-308-3222 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
長町モールのフードコートにあります出来上がると呼び出しベルで呼ばれる◎スーラータンメン麺は中細麺スープはとろみがあり辛味と酸味がちょうど良いバランス具材は野菜がたっぷり入る。