山形中心部で財布に優しい宿泊!
ホテル ステイインNANAアネックス1の特徴
七日町に位置し、市街中心部へのアクセスが良好です。
部屋には便利なキッチンが完備され、使い勝手が優れています。
宿泊料金がリーズナブルで、財布に優しい価格設定です。
場所的にはあまり良くなかったのですが、フロント係の対応は良かったです。駐車する際に駆けつけてくれて、親切に案内してくれました。部屋も良かったです。
先日山形市に遊びに行った際に利用させて頂きました。夜遅い時間のチェックインでしたが、フロントの方の対応が親切で、客室の設備も一晩宿泊する分には全く問題ありませんでした。部屋に服の消毒スプレーが常備されていたのがありがたかったです。コスパも良かったので、また山形市を訪れた際には利用させて頂きます。
11月の土曜日初利用ホテルの下の駐車場は提携でなく、ただのコイパだったり(最大600円)、トイレがウォシュレットじゃなく、便器も冷たい💦、ホテルの前はおそらく1Kのアパートだったり、チェックインや朝食(500円)が別ホテルなど、いろいろありますが、土曜日で4,000円台で宿泊できるので、十分です。安く泊まるのが目的ならお勧めします👍安いのは最高です🤗
2024.9.21東京からの観光で利用19:30にチェックインし翌朝7:30にチェックアウトする利用には安価で財布に優しく宿泊できました。エアコンの室外機の天板に雨粒が叩く音で夜中に目が覚めちゃいましたが、安いんだから贅沢言えないかなと近くにコンビニも数件、利用しませんでしたが居酒屋もあり、市役所前からバスもあるので不便には感じませんでした。
友達の家に遊びに来た感じ。元ワンルームのマンションだったから仕方ないかな。トイレにウォシュレットはない。テレビ小さめ。掃除は行き届いてる。朝食は本館まで歩いて行く。朝食代は別途500円でした。本館は朝食無料なんだけど…。
山形中心部にあるホテル。低価格で繁華街すぐ、駐車場も1泊500円でとてもいい。
市街の中心、七日町にあります。系列の近隣3施設を一ヶ所のフロントで管理しているようです。駐車場もフロントのある建物にあるので、車での宿泊でそこ以外の施設に宿泊の場合に荷物の移動が発生します。アネックスの1に泊まりましたが、古いですが、清潔だし広かったのでお値段を鑑み総合的に満足です。
平日に伺いました山形駅から1.5kmあります荷物がバックパック一個だったので山形市が運営してるシェアサイクルを借りて行きました10分かからず到着 利用料金50円荷物が多ければべにちゃんバスが安くてお勧めです(100円)部屋はキッチンが有って使いやすかった。
予定時間よりかなり遅くなってしまいましたが何度か連絡入れてたのでその点は問題はありませんでした、週末とはいえホテル脇の駐車場は満車で困りました、仕方なく遅い時間帯なので路駐し駐車場を聞きにフロントへ行ってからようやく駐車してチェックインできました、離れてる所が今回の予約した場所なので雨の中歩き到着、エレベーターの前に電子レンジがありました、その情報欲しかったのにホームページには何処にも記載が無くて不便⤵️まぁ週末であの価格なら部屋も文句はありません、お風呂のお湯調節がレトロで少し不便さを感じたくらいでした。また機会があれば利用するかもしれません。
名前 |
ホテル ステイインNANAアネックス1 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

安い!受付からホテルまでが離れているので、遠い!トイレから下水の匂いがプンプン!ウォシュレットは無い!古い!安いから。