ハワイアン雰囲気とモンブランパンケーキ。
Eggs ’n Things Coffee 仙台泉プレミアム·アウトレット店の特徴
期間限定のモンブランパンケーキが絶品で話題です。
ハワイアンの雰囲気が楽しめる癒しのカフェスタイルです。
接客が丁寧なイケメン店員さんが印象的です。
オムレツとたっぷりのクリームがのったパンケーキをいただきました。クリームは軽く、二人でシェアして丁度良い分量でした。雰囲気もよく、サービスも丁寧であり、待ち時間もない落ち着いた空間はとても居心地が良かったです。
2023/12/16現在🍽️クリスマスリースパンケーキ2,178円🍽️エグスンバーガー1,518円🍽️100%コナコーヒー682円を頂きました。新婚旅行のハワイぶりのエッグスシングスでしたが、ハワイよりも軽いクリームでそんなに重くなくて良かったです。ハンバーガーもポテト(フライじゃなくてグリルらしい)もとても美味しかったです。コナコーヒーはなめらか?な味わいで良かったです。写真もお願いしたら快く撮ってもらいました。価格は食事としてはどうしても割高に感じました。子ども用にミルクも注文しましたが、氷が入っていました。普通のお店ではミルクには氷が入っていないことが多いので間違ったのかな。ハイドロフラスコ(水筒)のコラボのオリジナル商品もちょっと欲しかった。
今回、期間限定のモンブランパンケーキを食べに9/17(日)の15時頃に伺いました。4組のお客さんが並んでいまして、きっと皆さんモンブランパンケーキを食べにきたのかもね〜。などと夫と話しながら待っていたら、スタッフさんが来て、手でバツの仕草をしながら、「本日、モンブランパンケーキは材料不足の為終了しました。」と。あら。それ目当てでわざわざ来たのにね。でもこんな時間だし、明日開店と同時に入れば食べられるかな?ということで、その日は諦めて他のお店に行きました。で、翌日の9/18(月)の10時開店に間に合うように、早起きして出掛けました。さすがに早い時間だと並ばずに入店できまして、スタッフさんがお水を持ってきて下さった時に、すぐさまモンブランパンケーキを注文!しかし‥。スタッフさんは‥「本日はモンブランパンケーキは材料の不足により提供できません。」とのこと。え〜、マジで〜😭😭💦💦夫もとても楽しみにして、2人でわざわざ早起きして、遠くまで来たのに。なので、「え?これ目当てで伺ったんですけど。」と言ってしまいました。でも、「申し訳ございません。」の一点張りなので、「じゃ、他のメニュー探します。」と言いましたけど。期間限定のモンブランパンケーキが提供できないのなら、せめてHPやインスタでお知らせするとか、メニューにテープでバツ印❌を貼るとか、入店時に提供できない旨を初めからお客さんに知らせるとか、できるんじゃないかな?と思いました。「着席してからじゃ遅いんだよ!」と。でも、見るとたった3人のスタッフさんで回してる感じだったので、お忙しいから仕方無いのかもね。など言っても、最初に「初めてのご来店ですか?」の質問も無かったので、一瞬私はご機嫌斜めになりました。初めてのご来店なら、写真を撮ってくれるサービスがあるんですものね。まぁスタッフさんが、たった3人だから仕方無いか。で、気を取り直して!さてさて、モンブランパンケーキの代わりに注文したのがこれも期間限定の「クリーミーマッシュルーム ロコ・モコ」(私)と「スパムのエッグベネディクト」(夫)です。ロコモコは、ご飯の上に牛肉だな~と感じるようなしっかりとしたお味のパテ(しっかりしたハンバーグみたいなの)がのっていて、その上にしっかりした味のしめじやマッシュルームのホワイトソースかのっています。これがまた美味しい!ホワイトソースの塩味が強めなので、自分で味を調節しながら食べました。とても美味しかったですが、ご飯の量が想像以上でした。なので夫に約半分以上?ご飯とハンバーグにきのこのホワイトソースを食べてもらい、エッグベネディクト1つとポテトを夫からもらって‥とシェアして頂きました。エッグベネディクトはポテトをマッシュかグリルに選べるのですが、今回はグリルにしました。外はカリカリ、中はホクホクで美味しかったです。スパムも塩味が効いてて、美味しかったですよ。でも、次は無いかな。アーケードの店舗の方が盛り付け方なども含め、サービス良いかも。など言いつつ、1週間後の本日朝、電話でモンブランパンケーキがあるか確認してからの10時半に再来店しました。もうこうなったら意地です笑先週は三連休だったからかめちゃめちゃ混んでましたが、今日は空いていてすぐに座れました。お目当てのモンブランパンケーキを注文し、通常はパンケーキを焼くのに約20分かかるというお店が多いですが、そこまで待たずに10分くらいで到着。メニューの写真通り、モンブランクリームと栗の甘露煮がのったパンケーキ、山盛りのホイップクリームにバニラアイスのチョコがけでテンション上げ上げです。今回は、女性の店員さんが笑顔で「宜しかったからお写真お撮りしますよ。」と言ってくださったのでお願いして撮ってもらいました。さて、モンブランパンケーキですが小さなパンケーキが5枚重なっていて、1枚1枚に白くて甘いクリーム?が塗っており(手間かかってるだろうな~と思いました。)、その上にめちゃ甘くて、粘度の高い系のどっしりした感じのモンブランクリーム、1番上に栗の甘露煮、あとはパンケーキの中にも1つ栗の甘露煮が仕込まれていて、パンケーキの横にマウンテン生クリームとバニラアイスのチョコがけとお皿の脇に粉砂糖が散らしてありました。モンブランクリームが結構甘くて重めなので、パンケーキの上1枚か2枚めで調整して食べ、残りの3枚のパンケーキで生クリームとアイスをつけて頂きました。モンブランクリームと生クリームとアイスを一度にパンケーキに付けて食べるのも試しましたが、それも美味しかったですよ。モンブランクリームが結構重めですが、ホイップクリームと冷たいアイスが緩和してくれます。期間限定なので、あと何日も無いので、気になる方はすぐか、開店と同時に訪問してはいかがでしょうか。先にも書きましたが、クリーミーマッシュルームロコモコもお勧めなので、是非お友達やご家族でシェアして頂いてみてはいかがでしょうか。一番最後の写真は、前回伺った時に注文した、ホイップクリームとバナナパンケーキのチョコソースかけです。
ランチで初めて行きました。ボリューム感がよくわからず、2人でバナナ、ホイップクリームとマカダミアナッツのパンケーキを一つと飲み物を各々注文しました。正解でした。一人では食べきれなかったかもしれません。メープルシロップとトロピカルなソース、ココナッツ?ソースの3種がテーブルにおいてあり味変しながら食べるようです。何人かで行ってシェアしながら食べるお店かなと思います。
夏休みの土日のランチ時に子連れで利用しました。3組待ちでしたが、待っている間にメニューを配ってくださりゆっくり何を食べるか決められました。回転も早く5分程で店内に入り、店員さんも何人か居たのですぐに声がけして注文。パンケーキ、ロコモコ、ドリンクを注文しましたが提供も早くとても美味しかったです。男性店員さんがパンケーキを配膳した際、良かったら皆さんで写真を取りますよと声をかけてくださりとても良かったです。お子様の取皿、子供椅子、子供用のスプーンu0026フォークありました。ソファー席だったので赤ちゃん、幼児でも大丈夫でした。アウトレットなので赤ちゃんからお年寄りでも大丈夫なお店です。店内のディスプレイもオシャレだし接客も良かったのでまたリピします。店内に雑誌や絵本があれば更に良かったです。
店内に入るまで、店の外に並んでました。猛暑のため、スタッフさんが、お水を皆に提供してくれました。水分補給で、待ってる間、救われました。外の看板に、美味しそうな写真があったので、白桃のパンケーキ、食べました。ふわふわパンケーキ!甘すぎない生クリーム!ケイジャンチキンサラダ、具だくさん!下に、ちょっぴりご飯もありました😊旨辛です☺️
プレミアムアウトレット2階の角地に位置。明るくて開放感あふれるカフェです。トロピカル雰囲気は最高です。パンケーキはあまりにも大きく、男性でもびっくり❕ダイエット中の女性なら控えるか、それとも二人で食べましょう。罪悪感に苛まれる大きさです!
Eggs ’n Thingsの仙台店はたまに行ってましたが、泉のアウトレットにも出店したので行ってきました🥞泉の店舗はカフェスタイルなので仙台店よりは狭くメニューも少ないですが、ハワイアンの雰囲気が癒されます🌺 店員さんもイケメンで接客も丁寧でした。・・・ボリュームが多いので、2人でシェアすると丁度いいです🌴パンケーキは薄めの生地で生クリームも濃厚系ではなく軽めなので、見た目は甘くて食べれるかな?って思いますが2人でペロっといけます😋各テーブルにシロップもメープル、グァバ、マカダミアの3種類あり味変できて良いです🤙・・・・🥞パンケーキストロベリーホイップクリームとマカダミアナッツ¥1
名前 |
Eggs ’n Things Coffee 仙台泉プレミアム·アウトレット店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-346-6601 |
住所 |
〒981-3297 宮城県仙台市泉区寺岡6丁目1−1 仙台泉プレミアム・アウトレット 2F |
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

夜は人も少なく落ち着いています。何を食べても美味しくゆったりした時間が過ごせます✨