夢の国で謎解き体験!
リアル脱出ゲーム仙台店の特徴
初めてのリアル脱出ゲームは、忘れられない思い出になりました。
雑居ビルの中に位置し、意外なやり応えを感じました。
謎解き好きには夢の国のような体験が待っています!
仲良くなるにはこの上ない。スタッフは参加者に合わせてうまく助けてくれました。
久しぶりに頭使いました😄💫雑居ビル内にあるのではじめは怪しさも感じましたが、なかなかやり応えあるプログラムでした。対象年齢は小学生(高学年~)のようです🍀
脱出ゲーム、謎解きが好きな人にとっては、夢の国にいる感覚です!脱出に成功しても、失敗しても何回も訪れたい場所です!初めての人でも、スタッフの方が丁寧に説明してくれます!
【目次】・軽い感想・コロナ対策・荷物に関して・定員とハードルに関して・その他時間がある方に最高にオススメ!私が行った脱出ゲームのクリア率はなんと15%前後となかなかのレベル。キャストの真に迫った演技や有名声優のCVなんかも最高でした!以前懸念されていたコロナ対策に関しては、入場前検温・不織布マスクの着用義務(無い方には配布してました)・室内では空調と空気清浄機が作動していました。また私が参加したものでは拘束された状態からスタート、その時点では一部壁で仕切られており、他者と接触するレベルの距離感になったのは全体の時間の半分程度だったと思います。(解ける速度等により変わると思います。)また以前されていた荷物に関しては荷物置き場が用意されていましたのでご安心ください。床に直置きということはありませんでした。人数定員があり、定員ピッタリの人数で予約を取らないと他者とやる可能性があるのが少しハードルが高いかもしれませんが、勇気を出してやってみてください!※他人もいると聞いて嫌々ついてきた友人に帰りに感謝されたくらいなので相当運が悪く無い限り楽しめます!また、定期的にペルソナや名探偵コナンなどとコラボもしてるようです!最後に一言いい大人が5人も6人も集まって頭を捻ってもクリアできるかできないかのギリギリの難易度な上に、脱出に成功しても失敗しても再挑戦は不可というなかなかシビアで最高なゲームを楽しんでください。
ちょっと入りにくい(見つけにくい?)です。謎解きキットの受け取りに行っただけなので、中の様子はわかりません。
少し狭い。あと公演数が少ないので☆-1内容は面白いし、値段も東京と比べたらかなりコスパ良い。自分達の時は答え合わせがあり、髄まで楽しめた。公演内容が変わったらまた行きます。
名前 |
リアル脱出ゲーム仙台店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
022-796-9727 |
住所 |
〒980-0811 宮城県仙台市青葉区一番町4丁目3−29 2階 |
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

リアル脱出ゲームに興味を持って最初に行った店舗で思い出でもあるのでまた行けたら行きたいです。