泉中央駅近、驚きのレア商品!
ダイソー 仙台泉中央セルバ店の特徴
泉中央駅から近く、仕事帰りにも便利なお店です。
コンパクトな売り場でも意外と必要な物が揃っています。
店員の方の対応が素晴らしく感激できる店舗です。
改装してからなのですが、探している商品の場所がどこのあるかわからず店員さんに伺いました。ダイソーの商品ページを見てもらって、ここにあるかなとのことで案内してもらいました。そこにはなかったので、そもそも在庫などがあるかどうか調べてもらえるかと思ったのですが、店員さんの方から、こちらに在庫があるか確認されましたかと聞かれました。初め伺ったのは場所だけだったので、それをこちらで確認して伺わないといけないものだろうかと思いました。しらべてもらえるとどこの店舗に在庫があるのかもわかると追加で言われて、今からそちらでアプリを入れて確認してください遠回しに言われました。そうなんですね。とお答えするとこちらが持っているスマートフォンから商品ページを見て、調べてきますと言ってメモを取ってバックヤードに調べていってくれました。こちらの店舗ではそもそもお取り扱いがなかったとのことでした。その後再度アプリを入れてもらえれば在庫のある無しどこの店舗で在庫があるかどうか分かりますとQRが書かれている場所まで案内されました。もちろん在庫の有無がわかれば店員さんに取って便利だとは思いますが、すごく強要されているように感じ不快でした。
お菓子たくさん置いてます。文房具がちょっと物足りない感じだけど駅近くで便利です最近は、手芸用品やアウトドアなどが増えてきてるような私は、靴下三足200円セットが助かってます。
ダイソーです。一通りなんでもあるのでいいですね。店内狭いので子供の管理が重要です。
泉中央駅を降りてすぐ近くにあるので帰る途中によっていける便利なお店です。
仕事終わりに、ようやく行けました。お目当ての、テープカッター、テープ切れやすいです。
売り場がとても狭く品数が少ないですが、意外と必要な物が揃うので良い店舗です。
店員の方がとても素晴らしく感激しました。私ある商品を探していたのですが、その商品が無いため、「近くにダイソーの他店舗ありますか?」と聞いたら、「同じような規模だと無いかもしれませんね…」と言った後に「あ、キャンドゥさん見ました?アリオに入ってるんですがあそこだと、規模大きいのでもしかしたらあるかもしれませんよ?」と教えていただきました。キャンドゥがある事を知らなかったのでとても助かりましたし、こちら側の視点になって真剣に考えて下さりとても嬉しかったです。ありがとうございました。
通路が狭いです。ちょっと商品が探しづらいです。スタッフの方の対応はいいです。が!売場の奥のほうが休憩場所なのか会話がダダ漏れでした。
ここでは、結構レアな物や欲しいと思わせる商品を、数多く取り揃えているので、一見の価値あり‼いつも混雑していて、レジ待ちの人達でいっぱいです❣イベントコーナーには、バレンタイン、ハロウィン、クリスマス、お正月など、「えっ、これも100円なの⁉」という、アイテムが置いてあって、ついつい買ってしまいます❣百均などとあなどるなかれ!
| 名前 |
ダイソー 仙台泉中央セルバ店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
082-420-0100 |
| HP |
https://www.daiso-sangyo.co.jp/shop/detail/001498?utm_source=google&utm_medium=maps&utm_campaign=top |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
〒981-3133 宮城県仙台市泉区泉中央1丁目4−1 ショッピングセンターセルバ店内 5階 |
周辺のオススメ
ちょっと売り場の通路が狭い。