東北有数!
よってけポポラ(JAさくらんぼひがしね)の特徴
山形県東根市に位置する、充実したフルーツの品揃えが魅力の市場です。
よってけの名にふさわしい、地域住民が集まる活気あふれる空間です。
地元産の農産物が季節ごとに豊富に揃っており、訪れる楽しみがあります。
JAひがしね、名前の通り平日でもいつも混んでます、山形言葉のよってけ、イタリア語のポポラ直訳でみんなが集まる広場なんともネーミングが好きです、命名された方に敬意を致します。宮城に帰宅する際に必ず寄ります、御米が30Kg一体17000円でした。昨今安い方でしょうか、しかし暴利してる行者にわしっかりと税務署は課税して国民に還元してほしいです。期待します。
果物も野菜も豊富で地元の方も多く利用してました。お弁当.お団子コーナーもあります。2025山形りんごジュース美味しかった。
フルーツが規格外に安い!ジェラートも美味しくて量も多い!山形🟰ぽぽらっていうくらい、行く価値があるところです。冬はりんごくらいしかありませんが、春から秋にかけてはフルーツが規格外の安さで買えますのでオススメです。またジェラートはシングル350円、ダブル450円で大盛りジェラートが買えます。アイス好きなのでいろいろ回ってますが、ぽぽらの大きさに慣れると、他はボッタクリに感じてしまいます笑。
ジェラートが大好きでよく山形に行く際は必ず寄ってます。冬でもストーブの前で座ってゆっくり食べられるのでとてもありがたいです!水曜に行ったらたまたまジェラートの日で、シングル料金でダブルを頂けました。イベントカレンダーもあるので、行く予定がある方は確認してから行かれるのをおすすめします。ポポラ開店時はジェラートクレープは開いてません。10〜16時の営業です。
沢山のくだものや、農産物、とっても美味しそうです!ありがとうございます。
よく行く産直です。🍎とぶどうを買いました。
季節ごとの品物が豊富ですね。
コチラはいつでも、上質の果物が、かーなーり安い!とんでもなく混む(特に午前中)ので、☆1つ引きましたが、混むだけの理由はあると思います。
先日フル−ッを買いに行きましたが、お客さんがいっぱいで買うのが大変でした。
名前 |
よってけポポラ(JAさくらんぼひがしね) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0237-41-0288 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

2025年GW、今日はジェラートが目当て。秋以来の訪問だが、ジェラートがシングル350円に値上げされていました。何でも値上げのご時世ですから、、、。ボリュームは相変わらずで味も申し分なし。350円でも大満足です。アイス食べてお腹が膨れます😋玄米も売っていたので購入。30kgではえぬき16400円、雪若丸16900円でした。2024年GWの14時過ぎ。売場はすっからかん。ジェラートを食べて帰りました。GWはシングル300円のみ。毎度のことだが、この値段でこのボリューム、この味はかなり満足度高い。絶対にお勧めです。追記。夏休み再訪。相変わらずジェラート最高。山形大生のトマトバジル味に挑戦。意外と言ったら失礼ですが、とてもおいしかったです。ボリューム満点300円。あり得ないくらいお得です。