泉アウトレットの一番美味しいランチ。
万豚記 泉パークタウンタピオ店の特徴
仙台泉アウトレットに隣接する便利な立地です。
ランチ時はいつも混雑している人気のお店です。
美味しい中華料理が楽しめる万豚記です。
酸辣湯麺と大餃子麻婆豆腐かけご飯。ご馳走様でした。
タピオのレストラン街の中でも人気店の一つです。ランチタイムは混んでいますが、回転がいいので、15分待ちぐらいで食べられます。黒胡麻担々麺や豚バラあんかけ焼きそばがお気に入りです。ランチのセットは、油淋鶏や春巻きなどの一品と杏仁豆腐が付いてお得です。ここの杏仁豆腐は濃厚な味でクセになります。全体的に味付けが濃いので、そこで好みが分かれます。
泉アウトレット内で一番美味しい昼食を求めるならここしかないと思います。ただ味付けに安定感がないので、先日食べた塩焼きそばはかなり塩っぱくて半分以上残しました。本来ならば星5点と言いたいところですが、星4点とさせていただきました。広東麺はシャキシャキとした野菜の食感を残しつつ、具材にしっかり味が感じられる上にあんかけのふわっと香る生姜が食欲をそそる一品となっています。麺が細麺なので個人的には好みでした。オススメしたいのが酸辣湯麺で、酸味と辛味に関しては好みが分かれるところですが、具材の味わいが特に美味しいです。ランチですとライスが無料なので具材をご飯にかけて食べてもいいと思います。何度来店してもいつも美味しいメニューを味わえるのでありがたいです。
美味しいです。かなり、量がありますよ!おなか、いっぱいになります!
平日11時半頃訪問。泉アウトレット、タピオの2階にあります。ワンツーチー。大雪の日だったので、他のお店はまだガラガラの中、こちらはけっこう人入ってました。お腹ペコペコだったので欲張ってワンタンメンセットを注文。小ぶりなラーメンに小ぶりなチャーハンかと思いきや、とんでもないボリュームです!普通の胃袋の女性は注意してください!これに油淋鶏に杏仁豆腐付くんですよ?注意してください!笑味はすごーくとーっても美味しいです。ワンタンは分厚めの皮でボリューミー。チャーハンもパラパラで美味しい。大満足です。
仙台泉アウトレットに隣接する、パークタウンタピオ内にあるお店です。アウトレットと合わせて利用することが多いですが、とても便利な場所にあると思います。平日夜に利用させていただきました。アウトレット帰りのお客さんが多いのか、ほぼ満席でした。大餃子、揚げ鶏のネギ香味ダレ、海鮮春巻き、豚バラあんかけ焼きそば、それにビールも注文。焼きそばは「やわらか麺」「かたあげ麺」を選べます。今回は「かたあげ麺」を選びましたが、やわらか麺のほうが満福感があるかもしれません。
ランチ時にはいつも混んでいるみたいです。ジャンボ餃子美味しかったです。揚げ餃子は、油っぽさもなく、パリパリでした。
今日は、久しぶりに万豚記でランチを頂きました。(^-^)/相方は、麻婆丼私はレタスチャーハンを後、気になっていた「揚げレバー」をたのでみました。レバーがとっても柔らかく、ぜんぜん臭みが有りません。美味しかったです。また、頼みたくなりました。今日は、久しぶりにニラレバ定食を頂きました。相変わらずの安定の美味しさでした。日曜日に、妻と息子とランチを食べに、行きました。息子は豚キムチチャーハンが最高って言ってた‼️妻は、海鮮あんかけ焼きそばセット、これまた最高だった様です。
| 名前 |
万豚記 泉パークタウンタピオ店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
022-355-5691 |
| HP | |
| 評価 |
3.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
酸辣湯麺を頂きました。なかなかうまかったです。後から投稿しようとしたら、何と5年前も訪問しておりました。以下は、その時の投稿でした。大変申し訳ありませんでした。また食べに行きます。見かけは大変美味しそー、半分以上残しました。こんなに口に会わない中華は初めてでした、あくまで個人的な好みですが・・・。