クセになる辛さ!
創作舘 東の特徴
キムチはクセになる辛さが特徴です。
塩豚や黒にんにくを取り扱っています。
オーナーさんが優しいと評判のお店です。
黒ニンニクを定期的に買いに行っています。ご主人が優しく丁寧な応対です。毎日、1~2粒たべていますが味が良いしご飯のおともになります。
ネットの書き込みを見て、はじめてココのお店のキムチ買いにきました。とても美味しかったです。オーナーはとても親切な人でした。(☆▽☆)場所は少し分かりにくいです。(◕ᴗ◕✿)(゜o゜;
キムチはクセになる辛さ。塩豚は味付けいらずで美味しいです。
塩豚、キムチ、黒にんにく!旨いもんがたっぷり!
こんなところに怪しい感じで😁売ってます。でも キムチ やみつきになるんですよね👍
オーナーさん優しい人で時々、キムチ買います。
| 名前 |
創作舘 東 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0868-75-1008 |
| 営業時間 |
[日月火水木金土] 8:00~18:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
一週間ほど前鏡野に行こうとしたら何故かご機嫌がすこぶる悪くナビの仕事放棄·現在地を受信しない·明後日の方向にナビしてくれるGoogle先生に翻弄させられて、『もう今日は鏡野に行くの辞めようか…疲れた…🥺』と思い始めた時に偶然見つけたこのお店。中国道作東IC近くの大きな道(県道)から一本奥まった細ーい道沿いに有ります。看板に書かれた《キムチあります》に惹かれて入ると、店主さんとお知り合いらしき先客1名。キムチを注文すると『これ仕込み終わるまで少し待っててくれる?それとコーヒー淹れたのあるけど飲むかい?』と言ってくださりありがたくコーヒー☕をごちそうになることに。先客さんも交えて数分でしたがコーヒーを飲みながら楽しくお話をしていい気分でお店を出て元気が出た私はご機嫌の直った先生に連れられこの後無事に鏡野まで行くことができました。今度行くときはキムチと一緒にこの時に仕込みをしていて美味しそうに見えた手羽先をキムチの素に漬けたものも買ってみたいと思います。