スポンサードリンク
スポンサードリンク
画像は著作権で保護されている場合があります。
| 名前 |
青面供養塔 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
八幡神社横に見逃してしまいそうな古道あります。そこに日輪と月輪が掘られている青面供養塔が建っています。雨で銘がよく見えませんでしたが、たぶん享保17年(1732)9月吉祥とあります。修験道の名残りですね。