石窯焼き小麦パンの香り!
ききつちの特徴
小麦の香り漂う、石窯焼きパンが絶品です。
サワー系のパンや具材のレーズンとくるみが最高です。
こだわりが感じられる、素敵なパン屋さんです。
2021年9月 近くを通りがかったので寄りました。相変わらず船のピザを購入。美味。2021年1月 少し遠いのですが、それでも行ってみて欲しいハード系のパンがお好きな方にオススメの石窯パンのお店です。山へ山へと登って行くとうず高く薪を積んだお家に辿り着きます。食パン、いちじくアールグレイ、舟のピザ(塩とチーズ)、本日のベーグル(くるみ)を購入( ´ ▽ ` )パンの他、ドリンクも売ってます( ´ ▽ ` )見た瞬間、絶対美味しそうなカンパーニュ。ですが食パンを買うので断念。全体的にモチモチのしっかりした食感のパンで噛めば噛む程味が出ます。食パンはトーストがオススメ。外はパリパリ、中はモチモチなので、バターでもオリーブオイルでも美味しいです。餡子買って来てあんバターで食べるトーストは絶品です。いちじくアールグレイは噛めば噛む程、って感じでモッチモチのパンに練り込まれたいちじくの種がプチプチと楽しい食感の味わい深いパンです。舟のピザはややソフトなハード系食感。それでもモチモチ感はあり、チーズと塩の絶妙な味加減が、美味しいパンです。ベーグルはクルミの香ばしさが美味しかったです。このお店、なんと石窯から手作りです。耐火煉瓦と敷地内の石と土で作られた石窯で色々なパンが焼き上がっていきます。お店の前に置いてある素敵な竈門はこの家の前の持ち主様から譲り受けた物らしいです。貴重な物を見せて頂きました。
看板が所々に出てるので行けるでしょう。ホンモノのパンです。
朝行くと パンを叩く音が聞こえる!昼ころにいくと 出来たてのパンが食べられる!出来たて 1番旨いやつ。最近のヒット レモンあんぱんとレモンアマンド!持ち帰って 次の日の朝からスライスしたのをフライパンで 温めて食べるのは 定番のイチジクくるみとカンパーニュ。遠いから まとめて買うけど ホントは これも 焼き立てを食べると めちゃ旨し。
詳しくはブログ陳腐男のチープ飯にてご紹介しています!自家製天然酵母のハード系パンが中心に並んでいる中きらメロンパンとクランベリーパンを頂きました(#^.^#)
パンがとても美味しく、お店の方の対応が良かったです。‼️
サワー系のパンが美味しい。
探し求めていたパンでした。本当に美味しい。
パンの中のレーズンやくるみも最高です!!店主さんたちが素材選びからこだわってらっしゃるのが感じられるお味です!!
石窯焼きのパンがとても美味しいです。ちいさなお店ですがすてきにDIYされています。途中の道は狭いですが店前に駐車できました。
名前 |
ききつち |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-4420-1425 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

小麦が香って生地の味わいがあってうまーい!大好きです。なかなかゲットできんけど(;^_^A いったらカンパーニュは必ず買いたいです。そして、津山市の「街の中のマルシェ」へも次回は必ず!