古民家で味わう非日常。
茶畑の宿 土里風の特徴
360度の日本の原風景に囲まれた宿です。
古民家をリノベーションした独特の宿泊施設です。
自然に囲まれたのんびりとした非日常の空間です。
美作市でオンライン配信番組に出演させていただいた時に使わせていただきました。とても、環境がよくて、店主の方も気持ちが良い方で、良い時間を過ごせました。オンライン配信などがしたい方など、オススメの施設です。
とても良いところでした。売りのひとつだったカラオケはまさかのレーザーディスクで壊れていたために使えませんでした🤣。前に宿泊していた方が、調味料など置いてくれてたりもして、ちょっと足りない時に使わせていただきました。私も持っていったものの開封してない油と、コストコで買ったキッチンペーパー置いてきました。とても気持ちよく使わせていただき、仲間とまた来たいと話しています。夜中に天の川並みの満天の星に感激。流れ星もはっきり見られて忘れられない宿泊になりました。仲間とまたここに戻ってきたいです。
この建物を示す標識の矢印に従っていくと ㈱クオリティープランテーションの向こうや間際に 建物が見えてくる。田舎には珍しい3建ての家である。ここの素晴らしいのは インターネットが使え ここで仕事ができるようになっている宿泊所である。案内によると 社長さんは中西さんで岡山のウエーブの専門家で知られている方だとか。だから 此処でいながら世界に向けて しことができるのであろう。向かいの 下山さんと あるいは 黒坂さん 小林さんと組めば 田舎の良いところを取り入れた観光地になるのでは。特に 体験型のツアーを組んでもらったら そうそう よそに内ツアーになりひ生ですが。今どき ウイルスの話題で なかなか旅はしづらいですが このあたりゆっくり 長期に滞在してもらえば・・ウイルスのさわぎも おさまっているのでは・・・こんなことが思える自然環境の良いところです。
360度日本の原風景に囲まれた、古民家をリノベーションした宿泊施設。現代の贅沢「田舎」を満喫。日常の喧騒を忘れさせてくれる憩いの空間。眼前に広がる茶畑の香りが漂い、カエルの鳴き声で朝が来たことを知る。wifiはもちろん、シェアオフィス機能も完備。ニューライフでの、おかやま観光や出張の拠点にご利用ください。
どこか懐かしい…非日常を味わうにはもってこいの宿。春は梅や桜 初夏は茶畑の緑 秋には紅葉 冬になると雪景色 四季を全て体験出来そうな貴重な場所にある宿。海外からのお客様にも人気で、レンタカーを使って来るそうです。少し足をのばせば湯郷温泉にも行けるから観光にも便利な場所。一軒家を貸切りで借りる事も可能なので、仲の良い仲間とお酒と食材持ち込んで鍋など最高ですよ!洗面台やお風呂も充実!お風呂なんて1人で入るには勿体ないくらい大きいです(笑)和室が1階と2階に2部屋ずつあるので大人数でも泊まれる広さ。ただ、こちらの宿は街より少し離れた山里にある為、車は必須です!5台くらいは宿の前に停めれるスペースあります。 また、仲良い友達と一緒に泊まりに行きたいです!
地元から車で1時間ほど離れた場所にある昔ながらの風景を楽しめる宿です。温泉でも有名な湯郷温泉も近くにあり、大阪からも岡山、広島方面からも行きやすい場所になっています。ここの地域は、お茶が有名で宿の二階から見える形式の中でも、茶畑と自然が一体になった景色は最高です。宿の入り口付近には、昔ながらの郵便ポストもあり、本当に懐かしいという気持ちになります。宿の中は、とても綺麗で、部屋数もたくさんあるので、友人や家族で楽しめると思います。中でも囲炉裏があるのですが、囲炉裏を囲んで鍋を食べたり、お酒を飲んだりできて、とても良い時間を過ごしました。ネット社会になっている今の時代、ゆっくり何も考えずに過ごすのも良い場所です。宿から出て、茶畑など散歩をして見て回るのも楽しいと思います。また、起業仲間と利用したいと思います。
自然に囲まれた土里風(とりかぜ))さわやかな風が吹いて、のんびり過ごせる場所です。
ありのままの日本の田舎を体験できる宿です。日本茶の産地で、茶畑にかこまれお茶の香りがただよう、とても静かで落ち着ける場所です。
名前 |
茶畑の宿 土里風 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0868-72-8560 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

宿泊で使わさせてもらいました。山の中で自然に囲まれてとても癒されます家もすごい広くて、雰囲気もバツグンですコスパがめちゃくちゃいいですまた利用させていただきます。