湯の町湯郷の極上温泉♪
湯郷グランドホテルの特徴
湯郷温泉の歴史を感じさせる老舗のホテルです。
料理と温泉がとても美味しく満足感があります。
親切な従業員の心遣いが光る宿泊体験です。
古いけど豪華な施設で惜しみ無い材料で設計された立派な建物です。アメニティがこれでもかというほど豊富で今日風とは真逆の豪華絢爛でビックリです。湯は綺麗な無色透明少しヌルッと感、従業員は親しみ易い方ばかりでした昔は農協や学校生やらでいっぱいだったと想像しました。
welcomeドリンクのお茶とわらび餅を頂きました。和室の部屋でくつろげて、少し古いけど…畳も凄く綺麗で良かったです😊従業員の方の接客が凄く良かったです😀温泉街の割に、大浴場に露天風呂と1つしかお風呂が無かったけど、洗顔フォームや、角質落とし、軽石なども置いてあったし、お夜食の冷やしぜんざいも良かったです‼️ご飯もとっても美味しかったし、サラダや焼きうどんが自由に取れたり、朝ごはんも豪勢でした🥰また行きたいです👍
マンホールカード収集旅で利用しました!とても良い宿です!また行こうと思います!美味しい料理も食べきれないほど出ました。岡山駅前から送迎も有ります、姫新線林野駅からでも迎えに来てくれます。近くにもいろんな見物出来る所も有ります、とにかく良い宿です!おすすめです!
従業員のみなさんが忙しい中なのに客に接する会話にふわ~という滑らかな感じでわざわざ作って下さる親切さに包まれる宿でした。忙しい中で会話を作って下さるなんて普通の宿では出来ません。これこそ老舗の味と思いました。こんな味わい解るような年齢になったと勝手に自負する年寄です。なお逆に若い宿泊客の多さには驚きを感じました。こんな良い旅館を若いうちから利用するなんて羨ましいと感じる次第です。
周辺も含めて岡山県で一番温泉街の雰囲気があっていいですね。
2021年全日本ロードレース(オートバイ)岡山国際サーキットのレース観戦のため土曜日に一泊しました。初の岡山泊✨当方バイクでホテルのエントランスに着くと、直に中の方が現れたのでヘルメットのまま「今日宿泊の〇〇です!」というとお待ちしておりましたバイクは屋根付きのあちらへと小走りでそこへ案内。kawasakiのh2が先客で置いてありました。一人用の良いお部屋でした館内はThe和風、料理も和風でおいしかった。夜ごはんは小部屋でコース料理をいただきます。和牛ステーキ、フォカッチャ以外は和風でかなりお腹いっぱいになります。特筆は、やっぱ温泉、大浴場の露天風呂です。湯加減もちょうどよく湯もやわらかとても気持ち良かったです。内湯も少しだけ熱い目ってくらいで十分入れます。チェックアウト後のエントランス前のバイクとの写真も駆けつけてくれてバイクと一緒にどうぞ!とスマホで撮っていただきました。料金は普通くらいですが、おもてなしや気づかい料理、温泉、部屋や館内の清潔さも良いです。普段は野宿の自分を気遣って今回は嫁さんが手配してくれましたが、また家族か嫁さんと一緒に行きたいですね〜日曜日の岡山国際サーキット決勝も湯郷グランドホテルさんのおかげで楽しく過ごすことができました。大人なライダーさんにオススメです!写真はホテル周辺のも入ってます。
建物は経年劣化もあり古いが、清掃は行き届いている。畳のシミ等は仕方ない。夕食は堀り炬燵式の座敷、他の宿泊客とも距離が離されている。夕食はプランによって異なるが、十分な量であり、男性は完食する量。女性、年配者は1、2品残すぐらいかな。お風呂は内湯、露天と温度が抜群でゆっくり浸かれる。
温泉は露天風呂含め最高です!脱衣所もきれいに清掃されており、気持ちよく利用できました。チェックイン後のわらび餅や夜食のぜんざい等のサービスもあり良かったです。夕飯はボリューム満点で、どれも美味しかったです。また、接客も小さい子供にも気を使ってくれて嬉しかったです。湯郷を訪れる際はまた利用したいです♪
湯郷温泉の歴史を感じさせる老舗のホテル。調度品が贅沢で豪華なものばかり!大きなシャンデリアや広いロビーにふかふかのソファにグランドピアノ。昔はもっと華やいでいたのかな、でも私は今のこのホテルもとっても良いと思います!接客やおもてなしのノウハウが詰まったホテルです。コロナの影響でホテルの従業員さんはこちらに話し掛けて来られないのですが、色々お話聞きたかったな。夕食のお品書きもなく、料理の詳しい説明も割愛です。仕方ないですよね、寂しいけど。お風呂は、写真で見て一目惚れした露天風呂が最高でした。明け方に雨が降って、湯けむりにけぶる早朝の入浴は贅沢の極み。露天だけど屋根があって、濡れずに入浴できますよ。足湯も浸かりましたが、温度が熱くてこれもグッド!!!本当にお世話になりました、グランドホテルの名に恥じぬ、立派なホテルでした。ありがとうございました、また寄ってみたいです!
名前 |
湯郷グランドホテル |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0868-72-0395 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

さすが湯の町湯郷だけあり、とても温泉が良かったです。内風呂と露天風呂があり、どちらも楽しめます。洗い場はたくさんあります。ホテルの方々はとても親切で優しかったです。部屋は今では珍しい喫煙ですが、臭いは全くなかったです。部屋にはスーパーファミコンがありました。朝食が豪華で美味しかったです。