湯郷温泉の柔らかインドカレー。
インド料理シボンの特徴
木のぬくもり感じるオシャレな異空間で、インド料理を堪能できます。
焼きたてのナンが特徴で、種類豊富なメニューから選べます。
インド人スタッフによるスパイスカレーは、柔らかく旨味が際立っています。
岡山の県北、湯郷温泉の小径にあるカレー屋さんです。お店の前の道、なかなかいい雰囲気です。駐車場あります。店内は背もたれのあるカウンターとテーブル席、別部屋に座敷席があるみたいです。まかないカレーセット1050円税込を注文。この日はジャガイモとミックスキノコです。ナンとご飯から選べるのでナンにしました。辛さは選べません。中辛程度でスープカレーのようなルー、エノキがたくさん入ってました。カツカレーやカレーラーメンもある面白いお店でした。
インドカレー苦手な方でも美味しく食べられるように工夫されています。日本のカレーに近くて食べやすくオススメ。温泉むすめ湯郷美彩パネルもあります。
娘がイチオシのインド料理シボンへ。妻と3人で行って来ました。まかないカレーセットでナンをほうれん草で。弾力と言うかコシと言うか。とても美味しいナンでした。カレーに付けて最高!サラダのドレッシングもとても美味しかったです。
イベント会場では食べたことが有りましたが、今回は店舗でお昼を頂きました、
とてもおいしかった。バターチキンカレーは全く辛くない。お子さまセットにはおもちゃもついてるし、子供連れなら座敷に案内してもらえる。チョコナンはこどもにもおすすめ。
木のぬくもりが新鮮な、インド料理店としては風変わりな内装の異空間です。お料理が美味しいのは言うまでもありません。
ナンがとても美味しいです!カレーは辛くないのもあってナンと良くあいます。
日替わりランチと賄いランチをいただきました。鶴瓶さんも来店駐車場もある。
安定の美味しさです。ランチが結構ボリューミーでコスパよくいただきました。日替わりメニューでした(キーマカレー)チーズナンがアツアツで美味しかったです(プラス200円)ラッシは普通のドリンクヨーグルトと同じ味なので苦手な方はやめたほうがいいかも。離れた席で湯郷ベルの選手と思われる方々が、おしゃべりしてました。サッカーファンはそういうこともあるかも、というお店です。選手のポスターで、来店したことがある人はサインしていたのを見かけたことがあります。
| 名前 |
インド料理シボン |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
090-1187-6317 |
| 営業時間 |
[火水木金土日月] 11:00~14:00,17:00~21:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
平日ランチに訪問しました。大黒や、という民宿の別館1階になるようです。子供がいるのでお座敷を利用しました。テーブル席も多くあります。まかないカレー(本日はじゃがいもとマッシュルーム)を注文しました。カレーというよりはスパイスの効いたサラッとしたスープという感じで、生姜でしょうか…それががピリッっと効いて美味しかったです。一緒に行った方は本日のカレー(チキンとナス)を注文し。トマトの風味がする優しいカレーでした。The カレー!という感じではありません。でも優しい味なので、カレーが苦手でも食べれるかもしれません。同行者はカレーは苦手でもナンは好き、ということだったので、カレーが残ったらもらおうと思ってたのに…ペロッと食べてました。他の味の日も気になります。ナンはほんのり甘く、もっちり生地でした。ランチセットは標準がLサイズです。サラダの人参ドレッシングも美味しかったです。ドリンクはチャイですがちょっと薄めでした。別のお店のが濃すぎてそのイメージになってるのかもしれません。2025年10月から12月はスタッフの方が少なくなるので注意書きがありました。行かれる方はご注意ください。