山頂の美味、静けさと景色。
作東バレンタインホテルの特徴
山頂に位置するホテルで、窓からの素敵な景観が楽しめる場所です。
珍しいメゾネットタイプの部屋は広く、家族連れにも最適に対応しています。
結婚式場を併設したおしゃれなホテルで、美味しい料理が魅力の一つです。
今回仕事出張で利用しました。夕食っかなり美味しかったです!洋風なホテルですが和食もきっちり提供いただきました。味噌汁に小出汁で魚を入れていただく辺り、んーー!料理長さんの心を感じました!お米も美味すぎ!地酒も進みほんと最高でした!
私は父のお墓参りを兼ねて行きましたが、写真は今回、天気の都合でチャペルしか上手く取れませんでしたが、写真は天気に左右されますが、直接目で見た景色はそれでも素晴らしかったです。桜が満開で、沢山の桜が豪快に鮮やかに花道を飾って出迎えてくれました。近場の高速バスのバス停もしくは駅前までの行き帰りの送迎があり、安心して旅を楽しむことが出来ます。素朴な田舎の空気と山々の素晴らしい季節ごとの風景(また山の顔は時間ごとにも違いますので)、小高い場所にお洒落に佇む可愛らしい素敵なホテルが、疲れた心を存分に癒やしてくれました。
初めて大阪から利用しましたが、中国道の作東インターから比較的近くて、施設までの道もシンプルで分かりやすかったです。職員さんは少ないなかでサービスを提供していますが、対応は丁寧で臨機応変でした。立地条件はとても静かで見通しもいいですが、雨が降りますと構造的にトユの排水溝を伝う水の流れる音が不規則で気になる方は端の部屋を利用すると眠れないかも知れません。総合点は650点です。
四階の部屋でしたので景色が良かったです。メゾネットタイプの部屋は子供も喜んでくれ、僕自身も楽しかったです。ロビーにちょっとした遊具のレンタルサービスがあり、ホテルを下ったところの芝生で遊べました。大浴場の湯船は、そんなに広くないです。だいたいどこのホテルも部屋のお風呂はそれなりな感じなのですが、こちらは古臭い感じもなく清潔感があったので、大浴場だけでなく部屋のお風呂も利用しました。朝の朝食は、テーブルにある程度のオカズが小箱に入って並んでおり、ご飯、味噌汁、サラダなどはセルフで食べれる形式でした。奥さんと子供達は全てバイキング形式が良かったようですが、美味しかったです。総括して、また泊まりたいと思えるホテルでした。
年末年始に利用しました。料理もとても美味しく、大晦日の夕方には花火の打ち上げもして下さり、家族で楽しい時間を過ごすことができ大変満足でした。部屋の天井のエアコンが黒ずんでいたことがマイナス点だったので星4つとしました。それ以外は接客もとても親切で大満足でした。
部屋は広いし綺麗でした掃除されている。フロントも親切でした。また行きたいと思うホテルでした。
子供連れ家族で利用しました。食事、お部屋とも満足です。
数年前に行ったが、周りにお店がないことが欠点。それ以外はお値段もリーズナブルな価格だし、接客対応も良かった。本当に立地以外は◎
水無月後半の休日、県北ドライブ途中でランチに立ち寄ったのは作東バレンタインホテル内レストラン「ポルト・ボヌール」さん、山頂にあるホテルで窓からの景観が素敵です。予約なしでの訪問でしたが早い時間帯でしたので窓側の席に案内頂きました。その後どんどんお客さんが増えて満席に...事前予約が正解でしょう!!注文は「肉料理ランチ」、最初にプチオードブル登場、桜えびのキッシュ&生ハムサラダ、温キッシュで桜えびの風味が素敵です。スープは自家製グリーンピース、生クリームたっぷりで芳醇な味わいです。メインはポークのグリル 粒マスタードソース、網目が付いていますね!。しっかり厚みがあって食べごたえある量です。粒マスタードソースは濃厚な味わい、素焼きのポークをしっかり引き締めます!。添えられている色味の良い季節野菜も美味しかったです。食後にはデザート&珈琲を頂きながら暫しまったり...山々の緑がどんどん濃くなっていますね、茂みも嵩をまして山が一回り大きくなったように感じました!!
| 名前 |
作東バレンタインホテル |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0868-75-1115 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
大浴場のボイラー故障や停電など色々ありましたが、最後にお詫びでお土産をたくさん頂きありがとうございました。支配人や食事担当のスタッフの方の対応が素晴らしかったです。