日笠バラ園で魅了される、143種類の薔薇。
もりおか友遊ハウスの特徴
小規模ながら色とりどりの綺麗な薔薇が楽しめる場所です。
地域のお年寄りが育てた143種類のバラが見事に咲いています。
ボランティアによって手入れされた素晴らしい薔薇の香りが漂います。
和気町の、少し山側(藤の花で有名な公園よりも更に奥)の集落にある施設「日笠バラ園」。5月後半あたりにバラ祭りが開催され、美しい花を鑑賞できます。それほど広くはないのですが、様々な種類のバラが所狭しと咲いており、見ごたえは十分。ちなみに、入場料などはありません。ちょっと申し訳ないような気もします。何かしら、アイスクリームやかき氷を販売するなりして収益化した方がいいんじゃない?と思うのはお節介でしょうか。
今年初めて行きました♪満開の薔薇で、車を降りた瞬間、薔薇の花の香りにうっとりしました♪可愛い薔薇や、気品溢れる薔薇、凛した薔薇…🌹素敵な時間を過ごすことができました♪来年、また出掛けようと思います😃
2022年5月23日(月)訪問バラ祭り中の土日は混雑していると予想して、月曜日に行きました。10時頃着で、駐車場は余裕で停められました。良く手入れされたバラの数々には「凄い」の一言です。140品種のバラがびっしり植わっているのに病気や虫の被害が全く見られず、開花時期もぴったり揃って見事です。バラ園はじっくり見ても40分程度で二巡できるほどのサイズなので、足がだるくなったり疲れることなく鑑賞できます。バラ祭りを開催し無料で見せてくれるボランティアの方々に感謝します。
規模は小さいけど色とりどり綺麗な薔薇🌹が沢山咲いています✨ドライブ中にちょっと立ち寄るには丁度良いところですね👌
めちゃくちゃ綺麗ほんとに薔薇ばかり!🌹全てのバラに名前書いてあって、しかも入館無料!!本当はもう時期終わって閉園してる、、来年は5月半ばからまた開くみたい!!!
バラ祭りの看板を見かけて訪れました。コミュニティハウスの庭に、各種沢山のバラ🌹が咲いており、とても素敵でした。
手入れが行き届いて奇麗な立派な薔薇でした。通路がもう少し広ければと思います。
バラがとても綺麗でした。
山あいの中、色鮮やかなバラが一際目立ちます。キジの鳴き声も聞こえましたよ。ボランティアスタッフさんご苦労さまです。
| 名前 |
もりおか友遊ハウス |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0869-92-2192 |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
毎年行きますが色々な種類のバラがとっても綺麗です。5/10頃から月末まで開催しています。藤まつりが終わってからのバラ祭り、役場の方は4月5月は大忙しですね、、ご苦労様です。手入れをされている方も忙しそうで無料なのが申し訳ないです。