天台の湯近く、雪の中の焚き火。
backyard campの特徴
天台の湯から近く、アクセス良好なキャンプ場です。
高台に位置し、見晴らしが素晴らしいロケーションです。
川沿いのサイトで焚き火を楽しみながらリラックスできます。
帰省の合間にデイキャンプで利用させていただきました!景色が開けていてよかったです!安比高原みたい。受付の方もにこやかですごく優しい感じでした!
軽く雪が降った日に、軽~く焚き火をしたくてキャンプ場を探してたおりに見つけることができました。景色がとてもよく、また、管理人さんの応対も非常によく、オススメの場所です。小川の横のサイトなんかは高いプライベート感を味わえそうでおもしろそうでした。利用させて頂いたウッドデッキのサイトは開けていて開放的で、デュオ以上での利用にオススメです。道具のレンタルもいろいろあり、手ぶらでも楽しめます。
アクセスも良く 迷わず行けます!下降りれば小さいスーパーやDCMもあるので買い足しもできます!
目の前を流れる小川に癒されつつ焚き火。静かな夜を満喫できました。他のサイトにも行きたいと思います。
ここはおすすめしたい面白いキャンプ場です。高台にあり景色の見渡せる開けたフリーサイトと、ワイルドな野営が楽しめる林間サイト、どちらもできる珍しいキャンプ場です。ファミリーキャンプなら広くて遠くの景色も楽しめるフリーサイト、ソロキャンプや静かに楽しみたいなら林間サイトと多彩なスタイルで楽しめます。個人的なおすすめは林間サイトで、ソロ用のテントがあるなら川沿いにテントを立てられます。川の流れを見てせせらぎを聞きながら焚き火で一人で過ごす夜は最高なのですが、川の音で寝られない人もいるそうなのでこの辺は好みでしょうか。高台のフリーサイトには常設のテントが二張あり、おそらく予約すればテントなどを持参しなくてもキャンプが楽しめるようになっていると思われます。朝日が見れるので高台に泊まるなら東側がおすすめです。トイレや洗い場はありますが、シャワーはありません。しかし、ここのすぐ隣には『天台の湯』という温泉(大人500円)があり、ボディーソープなどは備え付けであるので、小銭と体を拭くタオルさえ持っていけばお風呂にありつけます。ちなみにキャンプ場には自販機なども無いのですが、飲み物などはこの天台の湯の自販機で買えます。お酒もあります。宿もやっているらしく、地元の名産品等も買えます。管理人さんは女性で一人でやっているという事もあり、管理棟などもプレハブだったり手作り感があるのですが、キャンプ場自体は大きいキャンプ場にも負けない美しさや楽しさがあると思います。ただ、今のところこのキャンプ場は予約制でインスタグラムなどのSNSを通じてしか予約する事ができず、その辺が少し敷居が高くなっているかもしれません。一泊2000円という事で小規模なキャンプ場としては高いと思われるかもしれませんが、行ってみれば納得できるのではないでしょうか。販売しているグッズなどもセンスが良くおすすめです。
高台にあるキャンプ場で見晴らしが素晴らしいサイトと林間の、しかも川沿いのサイトがありとてもリラックスできます。そして、目の前が温泉♨️です♪サンライズがドラマチック!ヤバすぎです♪
名前 |
backyard camp |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

天台の湯(温泉)から直ぐのキャンプ場!温泉の割引券も使えて、歩いて温泉へ行けるのが善きです!