山形土産と電動自転車、駅前で楽しむ!
庄内観光物産館 ミライニ店の特徴
電動自転車を1時間500円でレンタル、便利です。
山形土産が豊富で、選ぶ楽しさがあります。
コインロッカーが100円で利用でき、便利です。
ここにはお土産屋さんはないと言われました。観光案内所の人はとても親切でした。山居倉庫を教えてくれました。
ここでは電動自転車が1時間あたり500円で借りられます。電動ではない無料の自転車はここ「観光物産館」ではなく、すぐ近くの「観光案内所」のほうで借りられるそうです。私は電動自転車にしましたが、酒田市内は思っていたより起伏があったので電動にしてよかったです。
山形土産を買えます。駅の清川屋は和菓子が買えますが、ここはスナックなどもあり、一般的です。磯おにぎりという、塩むすびに海苔をたくさんつけたばくだんおにぎりがイチオシでした。250円ですが大きい玉のようなものです。温めた方が美味しい感じでした。酒田むすめという昔からあるお菓子も3種セットで購入でき、常温で柔らかいので万人むきです。開店時間が9時なので、深夜バスでは使えません。
ここの物産館のコインロッカーは100円。駅のコインロッカーは400円なので、おすすめだ。お土産と軽食も売っている。
| 名前 |
庄内観光物産館 ミライニ店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0234-25-4232 |
| HP | |
| 評価 |
3.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
酒田駅前、交流拠点施設ミライニの中。庄内地方の土産物と食品など。多くはありませんが工芸品なども。庄内交通のバスターミナル脇なので、バス待ちの間にも立ち寄れますよ。