岡山三大サーキットで迫力体感!
中山サーキットの特徴
中山サーキットは岡山県三大サーキットの一つとして有名です。
古い施設ながらも、レーシングカートで楽しい走行体験ができます。
中山サーキットのコースはテクニカルで、初めての方にも魅力的です。
走行してみました。峠道よりこちらへどうぞ。
楽しくカートに乗ることができます!コーチの方も分かりやすく丁寧にレクチャーしてくださるのでオススメです!子供向けのクラスもあるため車好きは親子、兄弟で楽しめると思います!
歴史は古く関西でサーキットと言えば鈴鹿と中山なんて時代もありましたが、大昔の話です、今やただの古いサーキットですね。利便性の高さと走行の敷居の低さだけが売りです。テクニックの向上にマジに通うような場所では有りませんので遊び場と考えれば利用価値はありますよ。
施設はとにかく古く、清潔感も無いので子ども連れにはオススメしません。コースレイアウトは様々なコーナーがあり練習になります。グランドスタンドも備えてあって古き良き時代のサーキットと想像できます。サーキットの路面はかなり荒れています。アクセスも和気インターから近く、コンビニやGSも周辺にあるので立地は良いと思います。
少し狭いけど丁度良いウロウロするのに。
自転車レースがたくさんあり開催さます。コースはあれてて難易度が高いです。
いつも、楽しく走らさせてもらってます。
テクニカルコースです。エスケープゾーンが少ないので岡山国際よりは注意が必要。一番奥のヘアピン外側のタイヤバリヤは、中がコンクリなので、突っ込んだらアウトです。
国際サーキット、備北サーキット含め岡山県三大サーキットのひとつです民家が近いので気を使いますね。
名前 |
中山サーキット |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0869-93-2333 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

昔、姫路カワサキさん主催のミニバイク耐久レースでここを走りました。NSR50だとほとんど全開なんですが、走っていて楽しかったです😄