ヤクルト工場見学で親切体験!
株式会社岡山和気ヤクルト工場の特徴
子供向けに乳酸菌やシロタ株を学べる工場見学が実施されています。
事前予約で参加できる楽しい工場見学が魅力の一つです。
食に関するヤクルトの徹底ぶりを体感できる貴重な体験が待っています。
ヤクルトの工場見学に来ました。工場内は撮影禁止でしたが、工場内はとても清潔で各種の機械が静かにヤクルト製品を作っているのを見学出来ました。見学の初めにヤクルト製品で乾杯をして工場内の見学コースへ入りました。見学が終わるとお土産を頂きました。最後に出口でヤクルト製品の詰め合わせをお土産として買いました。短い時間でしたがとても良い見学コースでした。
正面玄関の守衛さんがとても対応よく、帰りの際も私たちの車が見えなくなるまで敬礼でお見送りをしてくれました。工場自体は思っていたよりも大きくはなかったですが、清潔感がありキレイなところでした。今回は4歳の子どもを連れて行きましたがまた小学生になったら来たいと思いました。
工場見学で訪れましたが、正門の守衛さん、大変丁寧な対応をしていただきました。工場見学の案内も丁寧で大変よかったです。作業服も2種類あり、従業員一人に3台のロッカーがあるそうです。衛生を徹底しているようでした。最初にいただきましたヤクルト1000大変美味しかったです。
事前にネット予約が必要ですが、無料で工場見学ができます。工場は見学を想定して作られているようで、広くきれいで見学しやすかったです。一階には自販機もありますが、二階や見学中はは飲食禁止だそうです。平日の10時からの回でしたが、予約も取りやすく、他の見学者も数グループだけだったので、ゆったりと見学できました。案内してくれた方も、駐車場の守衛さん(?)も笑顔が素敵で、感じが良かったです。
子供にいかに乳酸菌やシロタ株のことを知ってほしいというのが伝わってきます。
工場見学が楽しい⭐️
要予約で工場見学が出来る。見学の途中でヤクルト(ちょっと特別なやつ)1本飲めて、更にお土産も貰える。VTR視聴後に1、2分でもいいので、質問タイムを設けた方が良いかなと思います。見学者側の対応次第で全体の盛り上がりに差が出るので、誰か1人はノリが良いメンバーを連れていきたい。大人でも十分楽しめるけど、どちらかと言うと子供向けの見学ツアー。
子供向け過ぎて、大人は物足りない。お土産も子供向けで貧相でした。
お土産頂きました。
| 名前 |
株式会社岡山和気ヤクルト工場 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0869-92-5400 |
| HP |
http://www.yakult.co.jp/knowledge/factory/c18.html?lat=34.8092873 |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
子供の夏休みの思い出にと思って伺いました。入口の守衛さんから受付の方、ご説明の方全ての方から心のこもったおもてなしの対応をして頂き、工場内も清潔に保たれており、企業理念が感じられました。今までヤクルト製品を常用していましたが、更に好きになりました。今後とも御社の発展を願っております。