消防車公園で遊具大満喫!
東野児童公園の特徴
消防車型の遊具があり、幼児に大人気の遊び場です。
珍しい遊具が多く、子どもたちが安全に遊べる工夫があります。
緑色の公衆電話が特徴の、広々とした静かな公園です。
大きい滑り台は、階段がない為、五歳くらいにならないと厳しそう。遊具は比較的目新しいものばかりですし、水道もあって良い公園。トイレがあれば完璧でしたがないので星4つ。
消防車公園とも呼ばれ、消防車型の遊具が幼児に大人気です。滑り台は幼児用と幼児じゃちょっと難しい感じの2種類あります。なので小学生もよく遊んでいます。他にはブランコ、砂場、アスレチックの様な遊具があります。
遊具は、ブランコ(4つ)滑り台アスレチック(2022/08/30現在、修理中でした)消防車の様な乗り物もう一つ小さなブランコ砂場あり水道ありトイレなし広さは、百坪くらいかな〜と思います。入り口も複数あり入りやすい。夏、日陰になるところはそう多くは無いと思いますが、ブランコとアスレチックの辺りは、日陰になってました。乗り物のハンドルが可動式なので、子供と「左に曲がるから、ハンドル左に回して〜」とか言ったりして遊びました。大人が乗り込むのが大変ですが・・・。トイレがないので★3つ。
珍しい遊具も多く砂場や手洗いもあり、広々している。
緑色の公衆電話がある公園。
工夫のある遊具も多く、安全に楽しく遊べます。トイレはありませんが、近くにある児童館に行けば事足ります。
広くて遊具が結構ありました。盆踊りもここでやります。
静かな公園で、遊具もたくさんあり、子どもたちが遊んでいます。自転車は置けますが車は置けません。
| 名前 |
東野児童公園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0422-45-1151 |
| 住所 |
|
| 評価 |
3.8 |
周辺のオススメ
ルールを守らない子供、中学生が居るため、幼児を遊ばせるのがやや危険。