薔薇で癒される、無料の庭園。
熊山英国庭園の特徴
バラの見頃に訪れると、芳香が漂い心地よいです。
四阿やアーチが揃い、見事なつるバラを楽しめます。
季節ごとのイベントで、賑やかな雰囲気が広がります。
バラの開花の時期が過ぎた時に行きましたが、数種類の花が少しだけ咲いていて、妻と散歩しました。
園内は広すぎず狭すぎずちょうどよく、きれいに手入れされていて心地いい庭園でした。花や木の名前も書かれているのが良かったです。
バラの季節に来ました広さもあって、テーブルと椅子があちこち置いてあってとても良いですハーブもたくさん咲いていて癒やされましたこれで無料なんて凄いです。
入場無料で入れます。時期により違いますが、バラの時期が良いと思いますよ。駐車場に係も居て、どこから経費が出ているんだろう?
入園料も無料で花がたくさん咲いていて薔薇の美しさに癒されたお土産の花も購入して再度行きたいと感じた。
ここに来るとすごく穏やかな気持ちになれます。バラの時期は終わっていましたが、アジサイの仲間のアナベルが綺麗で見頃でした。お花ばかりでなく、庭園の一角にはおままごとのキッチンや小さなお家があって子供達が喜んで遊んでいました。可愛い生き物達も沢山見つけて癒されました♪スタッフの方々もとても親切です。
バラの時期には大人気なのですね。警備の方が駐車場の誘導をされていてびっくりしました。入場料無料で、きれいなバラがたくさん楽しめました。Stop and smell the roses.ということで、芳香の良いバラもあり、ゆっくり楽しめました〜近所のこびとカフェのレビューを書きたかったんですが、なぜかMapで見つからず、でした。こびとカフェも良かったですよ〜
薔薇が見頃と聞き、初めて訪問。園内には様々な種類の薔薇が咲いていて、どれも綺麗で散策しながら楽しめました。薔薇以外にも色んな植物があったので、季節ごとに楽しむこともできそうです。入園は無料ですので、近くの方は気軽に行くのも良いと思います。
3年ぶりに開園となり、バラが見頃とのことだったので日曜日を利用して訪問してみることにしました。廃校となった小野田小学校の跡地に英国式の庭園を作って、バラをはじめとした季節ごとの花々を楽しめるようになっていました。バラのハイシーズンで来訪客が多くいたので、ちょっと離れたところに臨時の駐車場が出来ていまして、なんとかそちらに駐車することができました。こんな綺麗に手入れされた庭園なのに入園料は無料でびっくりしました。バラをはじめとする花が美しく咲き誇り、とても楽しい時間を過ごすことが出来ました。
| 名前 |
熊山英国庭園 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
086-995-9300 |
| 営業時間 |
[火木金土日月] 9:00~17:00 [水] 定休日 |
| HP |
http://www.city.akaiwa.lg.jp/kankou/spot/leisure/park/882.html |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
赤磐にあるイギリス庭園みやまにある庭園と比べるとあんまり…ただ敷地は広く子供が遊べる家もあったまた敷地の奥には展示室や憩いの場としてビリヤード場もあった体験教室もあるらしい入場無料で駐車場もあるので試しに行っても良いかも。