九州好みの甘口醤油。
山近醤油醸造場の特徴
山近醤油の鐵次郎は香り豊かで魅力的なお味です✨
丁寧に造られた素材にこだわる醤油とゆずぽんが大人気です。
小売りも行い、親切に分かりやすい説明をしてくれるお店です。
醤油の鐵次郎もですが、ゆずぽんも良いです。とくに息子がキャベツの千切りにゆずぽんかけて食べるのがとっても好きで、よく食べます。
山近醤油さんの「鐵次郎」醤油は、最高です✨最近、天満屋さんや、マルイさん、この間は、キノシタ商店さんのカフェでも購入することができました😊香りがとても良くて、素材にこだわり、丁寧に造られていることが伝わってくるお味です✨
昔から、我が家の醤油は山近です。どんな料理にも合います。甘めな桐タイプを使っています。ときどき人に、勧めますが美味しいと言われます。
小売りもしてくれて親切に分かりやすい説明してくださいます。
| 名前 |
山近醤油醸造場 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
086-953-0625 |
| 営業時間 |
[火水木金土月] 9:00~18:00 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.6 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
桐の醤油は甘口で九州の方も好みます。砂糖少なめで煮物に最適ですしスーパーで売ってるのが買えませんね。人柄の良さが味に出ておすすめします。