静かで趣深い大内の神社。
天神社の特徴
鳥居には天神社と明記されている神社です。
大内の神社には大瀧神社も含まれています。
周囲は静かで趣のある雰囲気が漂っています。
こちらの大瀧神社は備前国128社の内の一つです 駐車場は有りませんので注意して下さい 鳥居には天神社となっています 大瀧神社と天神社更にもう一社が祭られています 本日は随神門が閉まっていました 晴れた日に御参りをし直しに行きます。
真ん中の大きな神社が天神社、左側が大滝神社です。摂末社が沢山有ります。左から、牛神社・荒神社・正一位稲荷神社・大滝神社・祇園社・「天神社御祭殿」・天照大御神・姫(比売)神社/油滝神社・国司神・降居殿・貴布禰神社で、鎮座して在りました。
静かで趣があっていい所です。
備前市大内地区の神社。入り口の鳥居や正面に有るのは天神様。でも神社としては西側に鎮座する小ぶりな大滝神社が主祭神。境内は広く高低差がある。大木、枝振りの良い木々が生い茂り、門扉のある出入り口、備前焼の狛犬、木で支えられた石灯篭等、境内には見所が多くある。
名前 |
天神社 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

榊園がユニークな大内の神社。