こだわりのお米と海苔、おにぎりの旨味。
握り飯 銀香の特徴
こだわったお米と海苔を使った握り飯が楽しめます。
赤武の日本酒が3種類揃っていて感動の味わいです。
おにぎり屋さんとして、岩手での希少な存在を誇ります。
ランチでサッと食べるには良いお店。みそ汁のお代わり無料。握りたてのおにぎりは、美味しい!
2023年12月6日と2024年3月4日に、盛岡大通り『銀香』にて、おにぎりセットをいただきました。紙に書いて注文をするシステムで、手軽に注文できました。『明太子』は塩加減が絶妙で、ご飯との相性が抜群でした。『焼き味噌』は香ばしい香りが食欲をそそり、とても美味しかったです。またぜひ伺います。ありがとうございました。
飲み放題の日本酒🍶の中に赤武が3種類もあり感動しました🥹それ以外にも美味しい日本酒🍶が呑めて最高でしたー😆ビール🍺はソラチも有り言う事ないくらい最高でした🥹紹介してくれた一恩さんにも感謝です🈵
握り飯3個に味噌汁とたくあんで950円のランチセット卵黄醤油つけ コーンビーフマヨ 鮭柚子胡椒マヨを頼んだ。卵黄醤油漬け→具も十分入っていて良いコーンビーフマヨ→美味しかったけど次は別の頼むかな。ジャンクな味。鮭柚子胡椒マヨ→リピート確定味噌汁がおかわりできるのも良かった。
お昼のピーク時間だったので、少しだけ提供に時間がかかっていましたが、丁寧に作っていただきました。おにぎり3個のランチセットはなかなかの食べごたえ。満腹になりました。味噌汁のおかわりは、具が変えられて良かったです。また行って、別な味のおにぎりを試したくなります。とても美味しかったです。
盛岡の大通にある、おにぎり屋さんです。ランチセットなどもありましたが、単品でおにぎりふたつを注文。そんなに時間かからずに握ってくれました。おにぎりは箱入りで、のりが別になっているのがよいですね。テイクアウト用の袋に入れてくれるので、持ち帰りしやすいです。持ち帰っても熱々で、のりはパリパリで美味しかったです。
月祝の昼は開店と同時くらいの利用でしたが空いている席は少なく、混雑していました。女性のお客さんが8割くらい、多い印象です。混雑もあって、15分~20分、時間待ちました。他のおにぎりの提供後、5分くらいして焼き味噌握りが一番後から来ました。味噌は華やかな香りがして美味しかった。お昼のテイクアウトも同時に作っていたようなのでキッチンはフル稼働していました。(以下、前回の)夜は居酒屋になるようです。ランチのおにぎり、気になっていたので立ち寄りました。おすすめはセット。おにぎり2個か、3個にみそ汁(おかわり自由)というのでよくばりだから、3個セット。テーブルの調味料立てに紙と鉛筆、おにぎりの具材とみそ汁の種類を選んで書いて渡すシステム。カウンター席とテーブル席側になっていてカウンター席では並んだ具材と作っているところを見ることができめす。おにぎり、コンビニのおにぎりよりは大きめ。デイリーヤマザキの大きなおにぎりくらいのサイズ。(わかるかな?)ふんわり握っているけどしっかり重い。中の具材が分かるように上に同じ具材が少し盛り付けてあるのも食べる順番考える上では優しい配慮ですね。美味しいです。みそ汁、おかわりは別のを選んでもよいみたいです。なめこの次はワカメでもOK。みそ汁はこだわりの麹みそを使っているとのことですが薄め。お米美味しいから丁度いいのかも。大通りなので有料駐車場エリアですが、40分パーキングでちょうどよいくらいでした。
岩手でおにぎりの専門店って、なかなかなくて、この店を目的として入店。期待しすぎたかな…熱々度が足りない。塩気はちょうど良い。具は美味しい。海苔は、普通。家で食べてるサスヨ海苔の方が美味しいかなぁ😅味噌汁は、美味しいけど普通。うまいぃ!とはならない。3.5かなもう少しコスパよければなぁ。おにぎりセットでこの価格だと、他のランチに行っちゃうよなぁ。
名前 |
握り飯 銀香 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
019-601-2477 |
住所 |
〒020-0022 岩手県盛岡市大通1丁目 7番6号 PRENDRETHREE101 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

こだわったお米と海苔を使用していますね。ふわふわで口の中でパラパラと口の中でほどけるおにぎり。お味噌汁も良いお味。だし巻き玉子もハーフで頼めて、リーズナブルです。