つるっと平打ち蕎麦、バス待ちの悦楽。
そば処 南部 バスセンター店の特徴
つるつるの平打ち蕎麦と優しいつゆが絶品です。
シャキシャキの葱が香りを引き立てていました。
油っこさのないかき揚げと海老の食感が楽しめます。
日帰り出張の際に立ち寄りました。肉そばをオーダー。キャンペーンで肉増量、おあげのオマケ付きでした。素朴なお味が美味しい。バスセンターの中にあるお蕎麦屋さんなので、あまり時間のない方にオススメしたいお店です。
バスセンターが新しくなってから初訪問。南部さんの肉蕎麦が食べたくなりセンター内を探しました。西コーナーと東コーナーと分かれた建物になったんですね。南部蕎麦さんは西コーナーにありました。お肉と天かすの昔ながらのくどくない蕎麦です。700円。そのほかにもトッピング料かかりますが8種類の肉蕎麦があるそうです?
とにかく椅子が硬い、行くときは座布団を持っていこう、お手頃で気持ちを休めるのはこの辺では限られているので、ぜひまた利用したい。300円のコーヒーは雑味が強く少し酸っぱいインスタントっぽい味、最初ぬるめ、どうしてもチェーン店には劣る。七味はとても辛いので好き。
2024/01訪問。既に昼ごはんは食べていたが、蕎麦好きなのと食いしん坊なのとベンチに座って休憩して時間があったので自然と券売機の方へ。かけそば450円を注文。コレはメチャクチャ美味いぞ!と言う感じではないが、蕎麦もつゆも美味しくいただきました。次は冷たい蕎麦など他の物も食べてみたいと思います。あとは缶だけどビールも扱っていた。
冷やしとろろそばをいただきました。こちらのそばはツルツルでつゆはとても美味しいです。
初めて利用しました。蕎麦が茹で過ぎな感じです。
リニューアルしたバスセンターになると共にそば処南部バスセンター店さんも復活、お店はセルフサービスです母はかけそば400円、自分はたぬきそば450円+温玉80円の食券を購入つるっとしてもちっとした、まるでうどんの様な食感のお蕎麦が(゚∀゚)ウマイッバスの待ち時間を利用して食べるには最適ですね次行く時は「きつねとたぬきスペシャル750円」が食べたいなぁ(*´ω`*)店内は2人掛けテーブルが4卓、立ち食い専用が2人分スペース、そこが満席でも隣接するカレー屋さんと共用のベンチや別のテーブル席もあります。
つるつるとしたすこし平打ちのお蕎麦に、喉ごしの優しいつゆ 苦手な方は抜いてもらったほうがいいのではと感じるほどに、香りとシャキシャキが強い葱 かき揚げは油っこさがなく、海老の食感も充分 楽しめました。
名前 |
そば処 南部 バスセンター店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
019-624-4232 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

盛岡バスセンター『そば処 南部』できつねうどんを食べました。とても美味しかったです。ありがとうございました。