昔懐かしい味とおばちゃんの笑顔。
ぶんぷく茶がまの特徴
昭和レトロな内装が懐かしく、独特の雰囲気を醸し出しています。
変わり種のラーメンメニューが豊富で、特に担々麺が人気です。
元気なおばさんの配膳で、居心地よく食事を楽しむことができます。
土曜日の11時半前に行きましたが、既にお客さんでいっぱいでした。注文して30分弱待ったのでお客さん多い時間帯は避けた方がいいかもしれません。担々麺750円➕ミニチャーハン300円を頼みました。どちらもすごく美味しかったです。女将さんも優しそうで癒されました。また行きたいですが、お客さんが多過ぎてなかなか躊躇ってしまいます。
昔からあるラーメン屋さんで、元気のいいおばさんが注文や配膳してくれます。とても感じが良くて雰囲気もいいお店です。調理はおじさんが1人で作っているので、忙しい時は注文から少し待たされます。だいたいどれを食べても美味しくて、セットでミニチャーハン、ミニ麻婆丼、ミニ唐揚げ丼をラーメンと組み合わせて注文するとボリュームが増してお腹の満足度も上がります。ラーメンは注文の時に太麺か細麺を選べます。昔は1口分のアイスが出たんですが、最近はずっとふうせんガムが1個付いてきます。当たるとその場で交換してくれます。
内装は昭和レトロな感じで独特な雰囲気のある店でした。店内が少し狭いですが、メニューの味は基本的に美味しく、安価で頂くことができます!麺はつるつるすすれる感じで、トマトとチーズラーメンがトマトの甘酸っぱさとチーズのマイルドさ、バジルの香りが合わさって美味しいです。1番のおすすめは餃子で、皮がもちもちしてて優しい味です。
完全に良い意味で騙されました。外観からは想像もできない佇まいの店内。私はトマトチーズラーメンと、息子が唐揚げしょうゆラーメンを注文。トマトチーズラーメンはイタリアンですね。完全に。唐揚げしょうゆラーメンも余計なメンマはチャーシュー等が不要な息子は大喜び笑笑唐揚げもめちゃめちゃ美味しかったみたいです。我が家の舌にはドンピシャでした。オマケで付いてくるガムも懐かしかった〜!息子はしっかり「当たり」を引きまして笑笑そしてしっかりもう1個貰って帰ってきました。違うメニューも試してみたくなりました。良いお店を見つけちゃいましたね。店内はジャズなんか流れちゃって…昭和の喫茶店風な中でのラーメン。粋です。おばちゃんの口癖かなぁ?「ありがとう。ありがとう」には、疲れた心にめちゃくちゃ響きます。ホッコリ気持ちいいおばちゃんにも癒やされます。笑顔って元気出ます。そんなおばちゃんにありがとうでした。
20231112 担々麺が美味しいと聞いて訪問しました。メニューは四川風なようです。まず、スープはウマ辛で飲んだ後に辛さが来てむせる感じ。でも辛さの中に旨みがあり飽きの来ない味です。麺は細麺と太麺がセレクト出来る。麺類はほとんどセレクトできそうです。弘前大学が近く学生を意識してか、値段もリーズナブルでした。
変わり種メニューが豊富なラーメン屋さん。みそラーメンとミニチャーハンのセットをいただきました。めざせ!全メニュー制覇‼癒し効果バツグンなお店です。
大学生の頃によく利用しました。ありがとうとあたりんこが名物の店員さんのいるらーめん屋さん。色んな種類のラーメンが楽しめます。今もあるかはわかりませんが、唐揚げラーメンやもつラーメン、トマトラーメン、煮干しラーメンなどなどどれも美味しかったです。初見では唐揚げが浸った唐揚げラーメンには驚いたものですが、意外とハマってしまってよく食べていました。
店内が昔懐かしい感じでメニューも種類たくさんです!私が食べたのはトマトチーズラーメンです!熱々でめちゃくちゃ美味しかったです!店員のおばあちゃんも明るく何回も「ありがとう」と言っていていい気持ちになりました。また行きたい食べたいと思えるお店でした。
ぶんぷくの味噌ラーメンが大好きです。他店の味噌ラーメンや、あの中みその味噌ラーメンより、私は好きです。値段も500円と、驚きの安さ!
名前 |
ぶんぷく茶がま |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0172-32-1516 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

旨い!20番のから揚げみそらーめん14番のサンラータンメン9番の野菜みそらーめんCセットのミニマーボー丼Dセットのミニから揚げ丼 オススメ最近はサンラータンメン+ミニから揚げ丼にハマってます!